市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO 2022

病気のある子どもたちの地域での学びの場づくりをめざして
~NPOでの相談からみえる課題とかかわりの可能性~

分科会 13

医療技術の進歩により、病気と付き合いながら暮らす子どもが増えています。しかし、どのような不安や悩み、希望があるか等、まだあまり知られていません。課題の全体像をお話いただいた上で、「学習支援」の事例をもとに話し合います。ボランティア育成・参加や新たな活動の創出等、かかわりの可能性を一緒に考えてみませんか。


チラシはこちら


日時 : 2月12日(土)13:00~15:00

定員 : オンライン 30人

出演 :

西 朋子さん

認定NPO 法人ラ・ファミリエ

越智 彩帆さん

認定NPO 法人ラ・ファミリエ


こんな方におすすめ! :

  • 相談支援や学習支援に携わっている方
  • 中間支援組織で働いている方

出演者紹介 :

西 朋子さん

病気や障害のある子、また社会的に弱者といわれる子どもとその家族に寄り添う活動をしております。

  • 2012年4月より

認定NPO法人ラ・ファミリエ 理事・地域子どものくらし保健室ディレクター・自立支援員

  • 2017年1月より

特定非営利活動法人志リレーションLab 理事、統括マネージャー/愛媛大学医学部愛媛大学大学院医学系研究科 地域小児・周産期学講座

厚労省の科学研究事業にて小児慢性特定疾病児童等自立支援事業の研究班の事務局をさせていただいております。

  • 2021年9月 特定非営利活動法人Lian 理事

越智 彩帆さん

認定NPO法人ラ・ファミリエ 地域子どものくらし保健室 自立支援員

  • 2019年4月より

認定NPO法人ラ・ファミリエ自立支援員として、相談業務の他、主に学習支援・きょうだい支援・交流会の運営等を担当しています。

  • 2019年5月より

愛媛大学教育学部特別支援教育講座 研究員として従事しております。

  • 2021年より

愛媛大学大学院医学系研究科 地域小児・周産期学講座にて厚労省の科学研究事業にて小児慢性特定疾病児童等自立支援事業の研究班の事務局をさせていただいております。