市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO 2022

地域が動くと社会が変わる!
~みんなで行動する、ソーシャルアクションって?~

分科会 15

コロナ禍によって孤立化・深刻化など地域での社会生活に制約や変化がおきました。「変わってしまった社会」を変えていくために、事業で対応するだけでなく、問題を広く市民に理解してもらい、様々な形での参加を呼びかけ、制度やしくみでの対応を求めていくなどのソーシャルアクションと呼ばれる取り組みをする、「運動性」がいまこそ求められているといえます。具体的にはどうやったらできるのでしょうか。身近な地域で広げられているアクションをヒントに考えます。


日時 : 2月12日(土)16:00~18:00

定員 : オンライン 30人

出演 :

木下 大生さん

武蔵野大学 人間科学部 教授

及川 信之さん

NPO法人らいおんはーと

毛塚 香恵子さん

ケアラーパートナー ~木の根っこ~

丸山 直理さん

認定NPO 法人文化学習協同ネットワーク


こんな方におすすめ! :

  • ボランティアグループ
  • NPOで活動している人
  • 閉塞的な社会の雰囲気をなんとかしたい!と思っている人

出演者紹介 :

木下 大生さん

武蔵野大学人間科学部社会福祉学科教授。博士(リハビリテーション科学)。研究テーマは、ソーシャルワーク、知的障がいがある人の支援。著書に『ソーシャルアクション!あなたが社会を変えよう!』ミネルヴァ書房(共編著)、『知りたい!ソーシャルワーカーの仕事』岩波書店(共編著)、『認知症の知的障害者への支援』ミネルヴァ書房(単著)ほか多数。

及川 信之さん

NPO法人らいおんはーと理事長

江戸川区の中学校で5年間、PTA会長として学校に関わり、地域ボランティアとして活動してきた小中高のPTA会長とOB・OGとともに、保護司・民生児童委員・町内会長・保護者に協力を得て、行政や学校と連携を取りながら、地域の中でできる子どもたちの健全育成に向けての活動を目的とした「らいおんはーと」を立ち上げる。

毛塚 香恵子さん

生活クラブ生協の理事を経て、1996年江戸川区に「NPO法人ACTえどがわたすけあいワーカーズもも」を設立。在宅での暮らしを支える活動を始める(現監事)。2004年新たに「NPO法人ほっとコミュニティえどがわ」を設立し、高齢者の共同住宅の運営に取り組む(現理事)。2019年区内の医療・福祉専門職等とヤングケアラーの実態調査を実施し、ケアラーの抱える問題解決を目指し「ケアラーパートナー〜木の根っこ〜」を発足(現世話人)。

丸山 直理さん

認定NPO法人文化学習協同ネットワーク

1976年生まれ。認定NPO法人文化学習協同ネットワークにて『地域若者サポートステーション事業(厚生労働省委託の15歳~49歳を対象とした若年無業者に対する支援事業)』に携わる。むさしの地域若者サポートステーション総括コーディネーター。