ふれあい満点見本市~NPO・NGO の作品展示販売/体験ブース~
特別企画
ボランティアグループやNPO、NGO、福祉作業所の方が、手作りの作品を展示販売しています。また、団体の活動を一緒に体験し、より身近に感じられる「体験ブース」も同時開催です。ボランティア・市民活動への参加のきっかけづくりをめざします。2日間を通して開催していますので、ぜひ1階の「エントランスホール(エレベーター前広場)」および「区境ホール」にお立ち寄りください。
日時 : 2月8日(土)11:00~16:00、2月9日(日)11:00~16:00
会場 : 飯田橋セントラルプラザ1階エントランス 区境ホール
■展示・販売ブース
- オレンジライン
- ケアマフを編む会 《2/9のみ》
- ジャカルタ・ジャパン・ネットワーク
- 東京都青年団体連合 《2/9のみ》
- 東京カリタスの家(民間相談機関連絡協議会)
- 難民自立支援ネットワーク(REN)
- 認定NPO法人地球の友と歩む会
- NPOかたくり 《2/8のみ》
- NPO法人北区精神障害者を守る家族会飛鳥会 第二ワーク・イン・あすか 《2/8のみ》
- NPO法人北区精神障害者を守る家族会飛鳥会 つばさ工房
- NPO法人支えあう21世紀の会
- CS-Tokyo
■体験ブース
○GONA
《日時:2月8日(土)11:00~13:00》
「笑顔製作所」
東京福生で活動するサッカーとアルティメットを中心としたクラブです。
GONAは地域の明るい未来を作っています。
○ジャカルタ・ジャパン・ネットワーク
《日時:2月8日(土)14:30~16:30》
インドネシア語翻訳絵本を作ろう!
東南アジアの国、インドネシアの子どもたちに絵本を贈りませんか?
○ケアマフを編む会
《日時:2月9日(日)11:00~13:00》
『マフに付ける小物作り体験』
認知症ケアに活用されるマフ(筒状ニット製品)を編み、認知症支援しているボランティアです。
○認定NPO法人地球の友と歩む会/LIFE
《日時:2月9日(日)14:00~16:00》
寄付された切手を紙に貼って資金化!
インドネシアの中でも貧困度が高いスンバ島を応援しよう!
民族衣装体験もできます。