ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【朝日新聞厚生文化事業団】
朝日新聞厚生文化事業団
「第32回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」
出場者募集

受付は終了しました
 

ID:34855

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

主要項目

内容

内容

手話の習得やサークル活動に取り組む全国の高校生の活動を奨励し、手話の普及とボランティア活動、福祉教育の推進をはかるための催しです。このコンテストは1984年に第1回が開かれ、以来、青少年の手話への関心が全国的に広がるのに伴って、内容を充実しながら、聴覚障害者福祉の向上に大きな役割を果たしてきました。第32回は2015年8月29日(土)、東京都千代田区の有楽町朝日ホールで開催します。本年は下記の要領で出場者を募集します。 多くの方々のご応募をお待ちしています。


対象

手話と音声を同時に使ったスピーチができる高校生

(ただし、本選出場経験のある方は除く)


申し込み

①弁論原稿(1200字以上1600字以内、縦書き400字詰原稿用紙4枚以内)

演題は次のテーマのいずれかを選んでください。

「手話が広げる世界」

「これから挑戦したいこと」


②所定の申し込み用紙(朝日新聞厚生文化事業団に請求してください)

申し込み用紙は当事業団のホームページからもダウンロードできます。

http://www.asahi-welfare.or.jp/


③学校長の推薦書


①〜③をまとめて下記係へ応募してください。


審査

第1次=弁論原稿で第2次審査(映像審査)の対象者約30人を選考

第2次=課題文を手話と音声を同時に使って表現し、録画した映像を所定の期日までに係へ。コンテスト出場者10人を決定。

コンテスト=各自が提出した弁論原稿をもとに手話と音声による4分以上6分以内のスピーチ、および手話と音声による審査員との質疑応答。


審査員および賞

全日本ろうあ連盟、日本手話通訳士協会ほか、主催・後援団体から数名。

1位から3位までの入賞者に賞状と賞品。ほかに若干名の奨励賞。


その他

出場者全員に録画DVDを贈ります。

出場者には旅費を支給します。宿泊が必要な方には主催者が宿舎を手配します。

コンテストのほか、特別プログラムがあります。


申し込み締め切り

2015年6月8日(月)必着


主催

全日本ろうあ連盟、朝日新聞厚生文化事業団、朝日新聞社


後援

厚生労働省、文部科学省、テレビ朝日福祉文化事業団、日本手話通訳士協会、全国聾学校長会


協力

東京都聴覚障害者連盟


協賛

NEC

この情報に関するお問い合わせ

お問い合わせ・申し込み先

〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2

朝日新聞厚生文化事業団「手話スピーチコンテスト」係 (6月8日月曜日必着)

TEL.03-5540-7446 FAX.03-5565-1643

http://www.asahi-welfare.or.jp/