ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【(福)神奈川県社会福祉協議会 地域福祉推進部地域福祉推進担当(かながわボランティアセンター)】
平成29年度 セルフヘルプ実践セミナー 
「セルフヘルプ・グループに学ぶ ともに生きるチカラ」

受付は終了しました
 

ID:42740

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
セルフヘルプ共感当事者生きづらさ自助グループ
活動テーマ:
医療・疾病・難病 、 環境 、 外国人・多文化共生 、 障がい者 、 高齢者 、 子ども 、 相談・カウンセリング 、 災害・被災地 、 人権・平和 、 ボランティア・NPO支援 、 子育て・ひとり親支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 不登校・ひきこもり 、 LGBT・セクシュアルマイノリティ 、 貧困・路上生活 、 いじめ・暴力・被害 、 マイノリティ・さまざまな人への支援 、 セルフヘルプグループ・自助グループ 、 その他
団体名:
(福)神奈川県社会福祉協議会 地域福祉推進部地域福祉推進担当(かながわボランティアセンター)

趣旨

最近、当事者の話をゆっくり聴いていますか?

インフォーマルな資源として、セルフヘルプ・グループ(自助グループ)を理解していますか?生きづらさを分かち合う場としてのセルフヘルプ・グループ(自助グループ)は、あなたが支援している当事者にとってのチカラと成り得るものです。

本当に「ともに生きる」とはどういうことか。セルフヘルプ・グループ(自助グループ)の語りから学んでみませんか。

http://knsyk.jp/c/honkai/8619c6ad78d0c0c15a726ad507417fd3

主要項目

開催日

2018年3月2日(金)


13:30~16:30

地域

東京都外

場所

フォーラム(男女共同参画センター横浜)
(横浜市戸塚区上倉田町435-1)   戸塚駅より徒歩約5分
http://www.women.city.yokohama.jp/find-from-c/c-yokohama/accessmap/

対象

相談援助に関わる専門職の方、対人援助技術を学ぶ学生、
テーマに関心のある方 (定員100名)

申込み締切

2018年2月23日(金)

申込み方法・備考

 チラシ裏面の申込用紙に必要事項をご記入のうえ、ファクシミリにて送信いただくか、申込用紙に記載の必要事項をe-mailまたはお電話にて事務局にお知らせください。
 お知らせいただいた個人情報は、このセミナーに関するご連絡・情報提供以外には利用いたしません。


福祉専門職向けチラシ

一般向けチラシ

内容

はじめに 

当事者グループのリレートーク

どんな活動の中で、「ともに生きるチカラ」が発揮されているのでしょうか?お話を聴いてみましょう。

お話しするグループ (50音順。当日お話する順番は異なります)

重症心身障害児(者)を守る会:重症児者の保護者が重症児者を守るための活動

横浜断酒新生会:アルコール依存症者とその家族の自助グループ

ひとりやないで!:統合失調症の親をもつ子ども向けの家族会

(N)メンタルヘルス・コーリング:適応障害、社交不安障害、抑うつ状態からの回復を目指す

FT/MX:FTM、FTX及び性別に何らかの違和を感じる女性のためのグループ

蓮(れん):性について傷ついた体験を持つ女性当事者の自助グループ

ミニ講義「セルフヘルプ・グループの持つチカラ」

講師:堀越由紀子氏(東海大学教授)・臼井正樹氏(神奈川県立保健福祉大学教授)

この情報に関するお問い合わせ

(福)神奈川県社会福祉協議会 地域福祉推進部地域福祉推進担当

(かながわボランティアセンター)

TEL 045-312-4815  FAX 045-312-6307

e-mail kvc@knsyk.jp

団体紹介
団体名称 : (福)神奈川県社会福祉協議会 地域福祉推進部地域福祉推進担当(かながわボランティアセンター)
かながわボランティアセンターは、神奈川県内の各市区町村社会福祉協議会が運営するボランティアセンターを応援するとともに、広域で活動するボランティアグループやセルフヘルプ・グループへの支援を行っています。