※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
"読みたい気持ちに応えたい"
マルチメディアデイジーとは、発達障がいや知的障がいのある方、加齢などにより文字が見えにくい方など、通常の紙の書籍での読書に困難のある方々に対し、音声と文字、画像を同時に再生できるデジタル録音図書のことです。
また、文字の大きさ・色・行間などを変更することができることから読みとる側の困難な状況に合わせた支援の広がりが期待されています。
マルチメディアデイジーのデータの製作方法を学びます。
2018年4月19日(木)
2018年4月20日(金)
両日とも10時~15時(12時~13時は昼休憩)
北区
愛恵ビル 3階 研修室
住所:〒114-0015 北区中里2-6-1
(JR「駒込駅」東口より徒歩2分)
DAISY図書に関心があり今後ボランティア活動を行いたい方
2日通して参加できる方
2018年4月12日(木) 必着
FAXまたはe-mailにてお申し込みください。
応募多数の場合は、抽選とさせて頂きます。
・FAX⇒ちらしの申込用紙をお使いください。(FAX番号03-5914-1852)
・メール⇒以下の項目を記載の上、itabashi@tokyo.ywca.or.jp へお送りください。
①お名前(ふりがな)
②性別
③年代
④連絡先(〒住所、電話番号、FAX番号、携帯電話番号、e-mailアドレス)
⑤参加の動機・きっかけ、講座に期待すること
マルチメディアデイジーを製作するための専用ソフトが搭載されたパソコンを実際に使用しながら、音声とその部分のテキストや画像等が同期して出力されるデータの製作方法を学びます。
(使用ソフト:シナノケンシのPLEXTALK Producer)
今回は挿絵入りの童話製作します。
詳細は以下の東京YWCAホームページよりご覧ください。
主催:公益財団法人愛恵福祉支援財団 http://www.aikei-fukushi.org/
共催:公益財団法人東京YWCA
東京YWCA 板橋センター
TEL 03-5914-1854
FAX 03-5914-1852
E-Mail itabashi@tokyo.ywca.or.jp