ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【AAR Japan[難民を助ける会]】
8/22(土)AARオンラインシンポジウム「ロヒンギャ難民100万人は今~大量流入から3年/AARの取り組み」

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 自宅でできる
受付は終了しました
 

ID:47822

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
オンラインコロナ禍シンポジウム国際協力難民
活動テーマ:
国際協力
団体名:
AAR Japan[難民を助ける会]

趣旨

「ロヒンギャ難民100万人の今」を複眼的にとらえ、私たちに何ができるかを皆さんとともに考えるシンポジウムを開催いたします。

主要項目

開催日

2020年8月22日(土)


午後3時―午後4時30分

地域

品川区

場所

オンラインで開催します。ご自宅から参加いただけます。

申込み締切

2020年8月21日(金)

申込み方法・備考

※申し込み締め切り:8月21日(金)午後2時
※定員:490名(先着順、要事前申し込み)

内容

ミャンマー西部で暮らしていたイスラム少数民族ロヒンギャの人々が激しい武力弾圧を逃れ、隣国バングラデシュに大量流入して間もなく3年。累計100万人のロヒンギャ難民は本国帰還の見通しもないまま、約85万人が超過密な難民キャンプでの生活を余儀なくされています。そして今、その難民たちを襲っているのが、新型コロナウイルス感染拡大の危機です。

ARR Japan難民を助ける会は2017年11月に現地で人道支援活動を開始し、水・衛生分野、および子どもや女性のプロテクション(保護)の分野で支援事業を実施してきました。武力弾圧が発生してちょうど3年となる8月25日を前に、ロヒンギャ難民キャンプの現状、AARの支援活動、コロナ感染拡大の影響、国際法廷での真相究明、日本外交の立ち位置など、人道支援の現場から国際社会の動向まで、「ロヒンギャ難民100万人の今」を複眼的にとらえ、私たちに何ができるかを皆さんとともに考えるシンポジウムを開催いたします。

開催概要

・日時  2020年8月22日(土)午後3時―午後4時30分

参加費 500円 ※決済後の返金は行っておりません。

定員  490名(先着順、要事前申し込み)

    ※申し込み締め切り:8月21日(金)午後2時

主催  AAR Japan難民を助ける会

お申し込み

Peatixより、お申込みください。
https://is.gd/4eNpEq
※申し込み後に自動返信メールが届かない場合は、
AARのお問い合わせフォーム へご連絡ください。
https://is.gd/S0UEno

参加方法

ZOOMを利用します。お申し込みいただいた方へ、イベント前日に、参加に必要なURLなどをご連絡します。
有料イベントのため、申し込み者以外はご視聴いただけません。無断転送はお控えください。

(注)ZOOMについて

スマートホンをご利用の場合:事前にZOOMアプリのインストールが必要です。

PCをご利用の場合:初回利用時に自動的にアプリがインストールされます。

通信環境により、配信時に不具合が生じることがございます。

通信回線が安定した環境でのご参加をお勧めします

この情報に関するお問い合わせ

AAR Japan難民を助ける会

Tel:03-5423-4511

Fax:03-5423-4450

月~土、10時~18時(日祝休み)

団体紹介
団体名称 : AAR Japan[難民を助ける会]
AAR Japan[難民を助ける会]は1979年に、インドシナ難民を支援するために、 政治・思想・宗教に偏らない市民団体として、前会長の相馬雪香が設立を呼びかけました。 1979年以来の活動実績を持ち、国連に公認・登録された国際NGOです。