特定非営利活動法人 難民を助ける会(AAR Japan)
- ホームページはこちら
-
141-0021
東京都品川区上大崎2-12-2
ミズホビル7階
- 電話番号: 03-5423-4511 / FAX: 03-5423-4450
新着情報
-
アフリカの笑顔と出会う夜 ザンビア・メヘバからAAR駐在員が語りますイベント・講座2025.11.7開催日 : 2025.11.14
過去の投稿
過去3年間の、受付を終了した投稿の一覧です。
-
10/16(木)地雷被害が続くウクライナ~日本は何をすべきかイベント・講座2025.9.19
-
7/31(木)、8/5(火)高校生向け探究型ワークショップ「難民問題を知る 考える 行動する」イベント・講座2025.6.26
-
6/6(金)岐路に立つ対人地雷禁止条約 :いま世界で何が起きているのかイベント・講座2025.5.23
-
6/20(金)世界難民の日に映画『ru』上映会&交流会@東京~難民の現実を見つめるイベント・講座2025.5.23
-
書き損じハガキキャンペーン2024-2025 バングラデシュに暮らす難民の障がい者に車いすを届けよう寄付・募金・購入2025.2.20
-
3/27(木)、4/1(火)高校生向け探究型ワークショップ「難民問題を知る 考える 行動する」イベント・講座2025.2.19
-
2025/1/11(土)「能登半島地震から1年:誰も取り残さない復興~障がい者・外国人とともに」オンラインシンポジウムイベント・講座2024.12.13
-
11/10(日) AAR Japan設立 45周年記念シンポジウム「長期化する人道危機への挑戦」イベント・講座2024.10.9
-
8/1(木)、2(金)高校生向け探究型ワークショップ「難民問題を知る 考える 行動する」イベント・講座2024.7.9
-
被災地支援の課題:能登半島地震の経験から オンライン報告会イベント・講座2024.6.21
-
世界難民の日イベント「私たちは忘れられている」サヘル・ローズさんを迎えて 6/15(土)イベント・講座2024.5.28
-
2024/03/20(水・祝)創立45周年チャリティコンサート 『Quartet Festival Ⅱ』イベント・講座2023.12.8
-
12/22(金)「アフリカでの国際協力の現場から:TICAD30年と歩んだこれまでとこれから」 オンラインセミナーイベント・講座2023.12.8
-
8/23(水)夏休み高校生向け講座 「難民支援のリアル」 探究型レポート作成のヒントイベント・講座2023.7.25
-
堀潤さんと語るウクライナ危機1年~厳冬のキーウ現地緊急報告 :2月18日トークイベントイベント・講座2023.2.14
-
4/22(土)ウクライナ人道支援のためのチャリティコンサート『Quartet Festival』イベント・講座2023.2.1
-
「地雷問題の今」を考えるシンポジウムイベント・講座2022.10.25
-
トークセッション ロヒンギャ難民を忘れない ~人道危機発生5年&混迷するミャンマーの行方イベント・講座2022.7.26
-
6/25(土)ウクライナ緊急支援報告会~人道危機発生から4カ月イベント・講座2022.6.3
-
5/18(水)ウクライナ避難民のための緊急チャリティコンサート(入場無料)イベント・講座2022.4.28
-
【オンライン】2/9(水)「シリア難民の今」を考える公開シンポジウムイベント・講座2022.1.16
-
1/29(土)AAR Japan チャリティ公演 モノオペラ『ガラシャ』イベント・講座2021.11.19
-
7/31(土) 混迷するミャンマー情勢とロヒンギャ難民問題の行方 -オンラインシンポジウム-イベント・講座2021.6.13
-
2/27(土)オンラインシンポジウム「震災から10年 一人ひとりが願う未来の実現に向けて」イベント・講座2021.1.29
-
8/22(土)AARオンラインシンポジウム「ロヒンギャ難民100万人は今~大量流入から3年/AARの取り組み」イベント・講座2020.8.2
-
7/15(水)AAR新型コロナウイルス緊急支援第3回オンライン報告会「ミャンマーの障がい者が見つめる今とこれから~20年にわたる活動の現場から~」イベント・講座2020.7.10
-
7/15(水)AAR新型コロナウイルス緊急支援第3回オンライン報告会「ミャンマーの障がい者が見つめる今とこれから~20年にわたる活動の現場から~」イベント・講座2020.7.2
-
障がい者と取り組む 地域づくりシンポジウムイベント・講座2019.11.8
-
12/4(火)カンボジア障がい者支援活動報告会 ―心のバリアを取り除く―イベント・講座2018.11.4
-
8/7(火)緊急開催「西日本豪雨 支援報告会」~災害時に求められる障がい者への支援~イベント・講座2018.7.28















