ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【一般財団法人世田谷トラストまちづくり】
トラまち大学・公開講座「居場所づくりのはじめ方・つづけ方」

  • 自宅でできる
  • 初心者歓迎
受付は終了しました
 

ID:49641

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
まちづくり地域交流居場所づくり社会福祉
活動テーマ:
環境 、 ボランティア・NPO支援 、 地域・まち・居場所づくり
団体名:
一般財団法人世田谷トラストまちづくり

趣旨

コロナ禍により日々の生活が一変し、地域でのつながり方も大きく変わりました。地域には様々な年齢や背景を持つ人々が暮らしています。お互いを受容し、人と人とのつながりを通して誰もが安心して暮らすことのできる社会はどのように形成できるのでしょうか。コロナ禍を経験した今、つながりの再構築に向けて居場所づくりを考える講座を開催します。「公開講座」では社会福祉の観点から住民主体の居場所づくりについて学び、「連続講座」では実際にある演習フィールドを対象に活用プランをグループワークで検討します。地域に関わろうと考えている方、居場所づくりをしている・しようとしている方、“これからの居場所づくり”について一緒に考えてみませんか?

主要項目

開催日

2022年1月8日(土)


13:30~15:30

場所

オンライン(Zoom)

対象

どなたでも

申込み方法・備考

本イベントの申込はPeatix Japan株式会社のサービスを利用します。
以下のURLから詳細をご覧いただき、お申し込みください。
https://toramachidai-openlecture-2022.peatix.com/


ちらし

内容

公開講座「居場所づくりのはじめ方・つづけ方」

社会福祉学を専門とする熊田博喜教授から、住民主体で居場所づくりを行う大切さや、これからはじめるためのヒント・継続のポイントを講義いただきます。講義後は連続講座の説明会を開催します。気軽にご視聴ください。

◆概要

定員:先着70名

会場:オンライン(Zoom) *申込者にURLをお知らせします

参加費:500円/人

主催:一般財団法人世田谷トラストまちづくり

◆講師

熊田博喜(武蔵野大学 人間科学部 社会福祉学科 教授)

専門は地域福祉論、非営利組織論。東京都をはじめ数々の自治体の地域福祉計画の策定委員を務める。居場所づくりやNPO活動に関する著作多数。

◆プログラム

13:30-13:35 主旨説明

13:35-15:00 第1部〈講義〉「居場所づくりのはじめ方・つづけ方」

15:00-15:30 第2部〈連続講座の説明会〉

この情報に関するお問い合わせ

一般財団法人世田谷トラストまちづくり

地域共生まちづくり課

電話:03-6379-1621

メール:ack@setagayatm.or.jp

団体紹介
団体名称 : 一般財団法人世田谷トラストまちづくり
一般財団法人世田谷トラストまちづくりは、平成18年4月1日、財団法人せたがやトラスト協会と財団法人世田谷区都市整備公社のそれぞれが有していたみどりや住まい等のまちづくりの専門性を統合し、今までに蓄積されたトラスト活動や住民ネットワークを継承発展させ、区民主体による良好な環境の形成及び参加・連携・協働のまちづくりを推進し支援するために設立しました。
世田谷の美しく潤いのある街並みとみどり等の資産を次世代に継承し、心の豊かさや生きがいを地域に求める住民層の広がりに応えつつ、地域コミュニティとの連携・協力をさらに進めると共に、区民主体や区民参加による取組みを柔軟かつ横断的に推進、支援し、環境共生や地域共生の理念に基づくまちづくりを積極的に進めています。