※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
一歩目としての「制度からの孤立」にどう立ち向かう?
昨年2月に、世界で初めて孤立・孤独担当の閣僚が誕生して以来、政府でも対策が検討され、昨年末には「重点計画」も決定された孤独・孤立対策。
コロナ前から存在していた問題ですが、コロナ禍によるソーシャル・ディスタンス等もあり、若年層や女性の自死の増加をはじめとしてますます深刻化してきています。
そんな中で、悩みを抱えていながらも公的な支援制度や相談先につながれない、いわゆる「制度からの孤立」への対策として、様々な相談窓口につなぐウェブサイト「あなたはひとりじゃない」が開設されました。
孤独・孤立対策ホームページ企画委員として携わっている横山さんをゲストに迎え、これからの孤独・孤立対策、そして制度や公的サービスへのアクセスのしやすさについて考えてみたいと思います。
2022年3月16日(水)
19:00~20:30
文京区、 不特定
オンラインにて開催します(Zoom/YouTubeライブ配信)
どなたでも
申込は不要ですが、下記URLより参加申込いただけると配信URLを当日にお送りできます。
申込ページ:https://fumicomcafe72online.peatix.com/
※当日になりましたらフミコムホームページ(https://fumicom.tokyo)にて配信URLをお知らせします
★配信URLにつきましては、開催当日にフミコムホームページ(https://fumicom.tokyo)にてお知らせいたします
- - - - -
一歩目としての「制度からの孤立」にどう立ち向かう?
昨年2月に、世界で初めて孤立・孤独担当の閣僚が誕生して以来、政府でも対策が検討され、昨年末には「重点計画」も決定された孤独・孤立対策。
コロナ前から存在していた問題ですが、コロナ禍によるソーシャル・ディスタンス等もあり、若年層や女性の自死の増加をはじめとしてますます深刻化してきています。
そんな中で、悩みを抱えていながらも公的な支援制度や相談先につながれない、いわゆる「制度からの孤立」への対策として、様々な相談窓口につなぐウェブサイト「あなたはひとりじゃない」が開設されました。
孤独・孤立対策ホームページ企画委員として携わっている横山さんをゲストに迎え、これからの孤独・孤立対策、そして制度や公的サービスへのアクセスのしやすさについて考えてみたいと思います。
- - - - -
◎日 時:3月16日(水)19:00~20:30
◎会 場:オンラインにて開催(Zoom/YouTube同時配信)
◎ゲスト:横山 北斗さん(NPO法人Social Change Agency代表理事)
◎費 用:無 料
◎申 込:不 要
◎配信URL:開催当日にフミコムホームページ(https://fumicom.tokyo)にてお知らせいたします
地域連携ステーション フミコム
fumikomu@bunsyakyo.or.jp