※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
「なんでおそらからおちてくるの?」この園児の言葉に、私たち大人はどう答えられるでしょうか?この子どもたちの命を守るために、私たちは何をしてきたでしょうか?
2017年12月7日、普天間基地にほど近い緑ヶ丘保育園に、米軍ヘリコプターの部品が落下しました。あわや大惨事という恐ろしい事故が起きたのです。以来、保護者たちは保育園上空の飛行禁止を求め、政府への要請に懸命に取り組んできました。そもそも保育園の上空は軍用機の飛行ルートとして認められていません。事故の原因究明も充分になされないまま、今でも日常的にヘリや飛行機が轟音とともに、園児たちの上を飛び交っています。沖縄の人々はあらゆる投票行動によって、基地問題への抗議を表明してきました。つまり基地問題の原因は、沖縄県民以外の日本人にあるのです。緑ヶ丘保育園・米軍ヘリ落下物事故の全容をお話しいただき、これに対する私たちの責任を考える機会としたいと思います。
2022年6月25日(土)
不特定
オンライン(ZOOM)
一般 男女 年齢制限なし
申込フォームから:https://forms.gle/UqPVJePE9TDr8NYj7
TEL03-3293-5456 E-mail:peace-maker@tokyo.ywca.or.jp