※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
本州で数少ない、ダムの無い川。残された清流「千種川」。その上流での森づくり。
廃校活用施設を拠点に、森での間伐体験と、
その恵みを使った草木染めの体験を行ないます。
2022年10月1日(土)
2022年10月2日(日)
東京都外
兵庫県宍粟(しそう)市 千種町
どなたでもご参加いただけます。初めての方も大歓迎!
2022年9月22日(木)
詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/673
と き 2022年10月1日(土)~2日(日) 1泊2日
ところ 兵庫県宍粟(しそう)市 千種町
内 容
◇森林作業体験(間伐)
◇地元の方との交流
◇閉校になった小学校に宿泊
◇草木染め
◇道の駅立ち寄り
など
定 員 10名
締 切 9月22日(木) ※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。
主 催 JUON NETWORK
費 用
▼参考(費用合計額)
学生・会員: 5,000
社会人(一般): 7,000
以下の「内訳」の合計額となります。
集合場所までの交通費は各自ご負担下さい。
▼内訳
◇参加費(資料代、食費・交流会費、体験料、施設利用料、保険料等)
学生・会員: 3,500円/一般: 5,500円
当日のご入会でも会員割引が適用されます。
◇宿泊料(1泊)
1,500円
「宍粟に泊まっ得」キャンペーンにより割引となっています♪
認定NPO法人JUON NETWORK
〒166-8532 東京都杉並区和田3-30-22 大学生協杉並会館内
Tel: 03-5307-1102 Fax: 03-5307-1091
E-mail: juon-office@univcoop.or.jp