認定NPO法人 JUON NETWORK
- ホームページはこちら
-
166-8532
東京都杉並区和田3-30-22
大学生協杉並会館内
- 電話番号: 03-5307-1102 / FAX: 03-5307-1091
新着情報
-
おしっさまの里 森林の楽校2025秋11月【クロモジ採取体験】イベント・講座2025.10.30開催日 : 2025.11.29 , 2025.11.30
-
11月16日 キノコの森 森林の楽校2025【森林作業体験】イベント・講座2025.10.22開催日 : 2025.11.16
-
風の谷 森林の楽校2025秋11月 15日(土)~16日(日)【森づくり体験】イベント・講座2025.10.16開催日 : 2025.11.15 , 2025.11.16
-
第21回「エコサーバー・リーダー養成講座~森林環境教育編~」10月25日・26日・11月3日イベント・講座2025.10.8開催日 : 2025.10.25 , 2025.10.26 , 2025.11.3
-
2025年 10月26日〜1月25日 「第27期 森林ボランティア養成講座」イベント・講座2025.8.26開催日 : 2025.10.26 , 2025.11.30 , 2025.12.14 , 2026.1.10 , 2026.1.25申し込み締め切り日 :2025.10.16
過去の投稿
過去3年間の、受付を終了した投稿の一覧です。
-
かずさの里 森林の楽校(睦沢)2025秋イベント・講座2025.10.8
-
安曇野 森林の楽校2025秋イベント・講座2025.10.8
-
トキの島 森林の楽校2025秋ボランティア募集2025.10.7
-
そばの里 森林の楽校2025秋 10月12日(日)イベント・講座2025.10.2
-
清流の森 森林の楽校2025 10月4日(土)~10月5日(日)イベント・講座2025.9.24
-
神の泉 森林の楽校2025秋 10月4日(土)イベント・講座2025.9.19
-
第19期「里山・森林ボランティア入門講座 in関西」イベント・講座2025.9.11
-
さぬきの森 森林の楽校2025 9月28日(日)イベント・講座2025.9.4
-
第9期「里山・森林ボランティア入門講座in四国」全5回開催イベント・講座2025.8.27
-
おしっさまの里 森林の楽校2025秋9月 27日~28日イベント・講座2025.8.24
-
風の谷 森林の楽校2025秋9月 9月13日~14日イベント・講座2025.7.31
-
水源の森 自然ふれあい楽習2025 9月6日~9月7日イベント・講座2025.7.24
-
四国のへそ 森林の楽校2025秋 9月6日(土)イベント・講座2025.7.11
-
オンラインボランティアプログラム「雲の上 森林の楽校2025夏・あたご編」8月21日(木)イベント・講座2025.7.4
-
トキの島 森林の楽校2025夏 8月22日(金)~24日(日)イベント・講座2025.6.26
-
オンラインボランティアプログラム「雲の上 森林の楽校2025夏・セルプ箸蔵編」8月2日(土)イベント・講座2025.6.18
-
おしっさまの里 森林の楽校2025夏 7月19日(土) ~20日(日)イベント・講座2025.6.6
-
2025年7月5日(土)かずさの里 森林の楽校(睦沢)2025夏イベント・講座2025.5.30
-
多摩の奥 森林の楽校2025 6月22日(日)イベント・講座2025.5.30
-
そばの里 森林の楽校2025夏 7月5日(土)~6日(日)ワークキャンプ・スタディツアー2025.5.23
-
2025年6月14日(土)~15日(日)安曇野 森林の楽校2025夏イベント・講座2025.5.16
-
風の谷 森林の楽校2025夏イベント・講座2025.5.2
-
鳥の栖 森林の楽校(とりのすみか もりのがっこう)2025イベント・講座2025.4.25
-
2025年5月31日(土)神の泉 森林の楽校2025夏イベント・講座2025.4.18
-
5月24日(土)四国のへそ 森林の楽校2025春イベント・講座2025.4.18
-
2025年5月24日(土)かずさの里 森林の楽校(大多喜)イベント・講座2025.3.19
-
『農業体験&竹林整備@飯島農園』2025【援農体験】イベント・講座2025.3.18
-
北信りんごの里 田畑の楽校2025【援農体験】イベント・講座2025.2.27
-
2025年4月19日(土)〜4月20日(日) ぶどうの丘 田畑の楽校2025ボランティア募集2025.2.19
-
オンラインボランティアプログラム「雲の上 森林の楽校2025春」イベント・講座2025.2.13















