第9期「里山・森林ボランティア入門講座 in四国」
(旧「森林ボランティア青年リーダー養成講座 」)
里山に実際に入って森の手入れを行い、農山村の現状を知り、
森林ボランティアの入り口を体験する連続企画。
森や里山とのつながりを、育むきっかけをつかんでみませんか?
講座を通して、森を守るだけでなく、
古くて新しい森と人との関係、継続的で切れない関係を
育むきっかけをつかんでみませんか?
2025年9月27日(土)
2025年9月28日(日)
東京都外
イベント詳細URL https://blog.canpan.info/juon/archive/906
カリキュラム
■第1回:2025年9月27日(土)・28日(日) 日帰り2日
■第2回:2025年10月11日(土) 日帰り
■第3回:2025年11月22日(土) 日帰り
■第4回 2025年12月13日(土) 日帰り
■第5回 2026年1月24日(土) 日帰り
対 象 18~40歳代 ※初心者・経験者問いません!
自然・森林が好きな人
環境問題に関心がある人
林業に関心がある人
森林について考える仲間が欲しい人
森林作業の技術を身につけたい人
新しい活動を始めたい人
定 員 10名程度
参加費 全5回分(保険料等)
初回にまとめてお支払い頂きます。
一度納入頂いた参加費は、返金いたしません。
都市部から実習地まで、車で移動します。
締 切 2025年9月18日(木)
定員になり次第締め切ります。
締切日過ぎてのお申し込みはご相談下さい。
主 催 認定NPO法人JUON NETWORK
協 力 さぬき市林業研究会、Woodsかがわ、セルプ箸蔵