ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【認定NPO法人 JUON NETWORK】
2025年5月31日(土)神の泉 森林の楽校2025夏

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 初心者歓迎
掲載期限 : 2025年6月1日(日)
 

ID:54718
キーワード:
森林体験環境活動自然体験活動
活動テーマ:
環境
団体名:
認定NPO法人 JUON NETWORK

趣旨

都心に近い山村、埼玉県神川町で、首都圏の水源地を育む日帰り体験。

季節の移ろいを感じに、埼玉県100年の森へ出かけませんか?

主要項目

開催日

2025年5月31日(土)


地域

東京都外

場所

埼玉県児玉郡神川町(旧神泉村)100年の森

対象

どなたでもご参加いただけます。

申込み締切

2025年5月22日(木)

申込み方法・備考

下記、申込フォームよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSemITIfuCM6Fx-SYP-kVSfNhqaYOAOfT-cLjka_VZQ_1MsjwQ/viewform
※フォームが使えない方などは、
イベントサイトの申込書に記入のうえ(選択肢は該当するものを残し)、
juon-office@univcoop.or.jp
までお送り下さい。FAX、電話、ハガキなどでも結構です。

内容

都心に近い山村、埼玉県神川町で、首都圏の水源地を育む日帰り体験。

季節の移ろいを感じに、埼玉県100年の森へ出かけませんか?

作業の後は、地元の方との交流会あり。

森林の楽校の名前の由来と縁がある湧き水、神泉水などから作られた

自然食品の製造・販売店(ヤマキ醸造)にも立ち寄ります。

詳細:https://blog.canpan.info/juon/archive/881

この情報に関するお問い合わせ

認定特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)

〒166-8532東京都杉並区和田3-30-22大学生協杉並会館内

Tel: 03-5307-1102/Fax: 03-5307-1091

E-mail: juon-office@univcoop.or.jp

https://juon.or.jp

団体紹介
団体名称 : 認定NPO法人 JUON NETWORK
JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)は、都市と農山漁村が支え合うネットワークを森林などをめぐる体験・交流・応援の活動によってひろげ、持続可能な社会を創造することを目的としています。現在、間伐材・国産材製「樹恩割り箸」の普及推進。ボランティア入門編として、森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」・援農体験プログラム「田畑の楽校(はたけのがっこう)」の開催。また、ボランティア人材の育成を目的として、継続的な活動に参加する若いリーダーの育成「里山・森林ボランティア入門講座」・JUONが実施する資格検定制度「エコサーバー」などのプログラムも展開しています。