ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【公益財団法人東京YWCA】
ウクライナ/パレスチナ支援
大月裕夫チャリティーピアノリサイタル

受付は終了しました
 

ID:53845

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
団体名:
公益財団法人東京YWCA

趣旨

紛争下のウクライナとパレスチナで、女性と子どもの人権を守る活動を続けるウクライナYWCAとパレスチナYWCAに連帯し、資金面で支援するため、チャリティーリサイタルを行います。どうぞお越しください。

主要項目

開催日

2024年10月12日(土)


午後2時開演(1時30分開場)

地域

千代田区

場所

東京YWCA会館カフマンホール(東京都千代田区神田駿河台1-8-11)

対象

定員:150人(全席自由)
チケット:2500円

申込み方法・備考

チケットお申込みは、03-3293-5436へ。
またはピーティックスでお求めいただけます こちらからhttps://peatix.com/event/4028143
主催:公益財団法人東京YWCA
協力:及川音楽事務所

内容

演奏 大月裕夫(ピアニスト)

曲目

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第5番 ハ短調 Op.10-1

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第15番 ニ長調 《田園》Op.28

ショパン:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 Op.35

ショパン:幻想曲 ヘ短調 Op.49 (曲目は当日変更になることがあります。)

大月裕夫(おおつきひろお)プロフィール

1987年3月、長野県松本市生まれ。

生まれたときから視覚に障害を持ち、6歳の時には聴覚にも障害があることがわかった。幼少期から音に関心をもち、3歳から公益社団法人才能教育研究会(スズキ・メソード)でピアノのレッスンを開始。2000年に長野県音楽教育学会の作曲コンクール入選、同年第50回全日本盲学生音楽コンクールピアノの部で優勝。2010年に第20回日本クラシック音楽コンクールピアノ部門 大学生男子の部で入選した。2014年3月、武蔵野音楽大学大学院音楽研究科修了。2017年より、及川音楽事務所に所属。現在、松本市在住。

この情報に関するお問い合わせ

公益財団法人東京YWCAへ 電話:03-3293-5436