ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【特定非営利活動法人 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会】
一緒に考えよう!これからの継承のカタチ ~被爆体験記を朗読してみよう~

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 1時間~可
  • 自宅でできる
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 親子歓迎
受付は終了しました
 

ID:54200

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

趣旨

1000文字程度(5分程度で読める)被爆体験記を朗読した後で、その体験記を選んだ理由や体験記についてのエピソードなどを交流できたらと思います。聞くだけの参加もOK。

主要項目

開催日

2024年11月24日(日)


13:00~14:30 途中参加、退席OK

地域

不特定

場所

ZOOMを使用したオンラインのイベントです。

対象

どなたでもOK

申込み締切

2024年11月23日(土) 必着

申込み方法・備考

ホームページの案内から参加申し込みいただけます。

内容

被爆体験を朗読してみませんか?

ノーモア・ヒバクシャ記憶を継承する会の「全国証言マップ」には、これまでお話をお聞きした被爆者の方と一緒につくった朗読できるようにまとめた体験記が掲載されています。全国証言マップを掲載の体験記を読んでみて「この体験記を朗読してみたい!」ということで朗読しても、オリジナルの作品(5分程度のもの)でもOK!

朗読した後で、その体験記を選んだ理由や体験記についてのエピソードなどを交流できたらと思います。

この情報に関するお問い合わせ

03-5219-7757(平井・島村)

団体紹介
団体名称 : 特定非営利活動法人 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会
原爆被害の実相と、被爆者が遺してきた証言・記録・資料を収集、保存、普及、活用し、その記憶遺産の継承をめざす事業を行い、「ふたたび被爆者をつくるな」という願いの実現に寄与することを目的として、2012年に発足したNPO法人です。「未来につなぐ被爆の記憶プロジェクト」ボランティア募集中!