ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【認定NPO法人JUON NETWORK】
【学生限定】体験ボランティア「多摩の森・大自然塾」〜学生編〜

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
受付は終了しました
 

ID:54205

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
学生限定森林体験環境活動自然体験活動
活動テーマ:
環境
団体名:
認定NPO法人JUON NETWORK

趣旨

☆中学生・高校生・専門学生・短大生・大学生向けプログラム☆

『自然を守るボランティアを体験してみませんか?』

主要項目

開催日

2024年11月23日(土)

2024年11月24日(日)


10:00〜15:20

地域

奥多摩町

場所

東京都西多摩郡奥多摩町棚澤577周辺(花の里)

対象

中学生・高校生・専門学生・短大生・大学生

申込み締切

2024年11月17日(日)

申込み方法・備考

下記、「申込みフォーム」よりお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdSKoPDx6yiTnQFYtCna8kqKlaPH-z7KX0TZxoKA3A9pFFjPw/viewform

内容

詳細:http://hatonosu.blog39.fc2.com/blog-entry-533.html

と き

2024年11月23日(土・祝)

集 合

東京都西多摩郡奥多摩町棚澤577周辺(花の里)9:55集合

https://goo.gl/maps/9GoYP6Rf16UEggh69

《参 考》新宿7:44発~立川8:12発〜青梅8:55発~鳩ノ巣9:38着

https://yahoo.jp/DrkCY-h

内 容森づくりボランティア体験

フィールド案内・ロープワーク・手道具の使い方・森づくり作業など

参加費200円 

対 象生徒・学生(中学生以上)

定 員12名

締 切11月17日(日)

グループやご友人同士でお申し込みされても、別々の班になる可能性がございます。予めご了承下さい。

持ち物昼食・飲み物(500mlペットボトル3本以上)・作業に適した格好(長袖・長ズボン等)・靴(凹凸がある靴 or ブーツ型の登山靴等)・滑り止め付き軍手・手ぬぐいまたはタオル・頭や首を守るための手ぬぐいまたはタオル(2枚)・雨具(上下分かれる合羽)・お弁当を入れ両手をあけて歩けるかばん(リュック等)・筆記用具等

◎作業する時の服装例

https://juon.or.jp/nus_im/webapp/data_file_im/180404063616_8.pdf

主 催NPO法人森づくりフォーラム

協 賛生活協同組合コープみらい

事務局認定NPO法人 JUON NETWORK

スケジュール(予定)

10:00 開塾式
10:15 フィールドへ移動
10:30 森林ボランティア体験活動
12:00 昼食
12:45 森林ボランティア体験活動
14:40 作業終了・下山・道具の手入れ
15:00 各班ごとに振り返り
15:20 閉塾式、解散

この情報に関するお問い合わせ

「多摩の森・大自然塾 奥多摩・鳩ノ巣フィールド」事務局

〒166-8532 

東京都杉並区和田3-30-22 大学生協杉並会館 JUON NETWORK気付

TEL:03-5307-1102(平日9:30〜18:00)

E-mail:hatonosu-juon@univcoop.or.jp

団体紹介
団体名称 : 認定NPO法人JUON NETWORK
JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)は、都市と農山漁村が支え合うネットワークを森林などをめぐる体験・交流・応援の活動によってひろげ、持続可能な社会を創造することを目的としています。現在、国産間伐材製「樹恩割り箸」の普及推進。ボランティア入門編として、森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」・援農体験プログラム「田畑の楽校(はたけのがっこう)」を開催。ボランティア人材育成として、「森林ボランティア青年リーダー養成講座」・資格検定制度「エコサーバー」を実施しています。