※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)に関心のある人で集まり、イベントバーエデン本店で交流します。
2025年2月15日(土)
18:00~23:00
豊島区
イベントバーエデン本店
東京都豊島区千早2-18-4 富有マンション1階
JR池袋駅 徒歩20分
有楽町線 副都心線 千川駅・要町駅 徒歩10分
※目印は白い扉
LiD/APDに興味関心のある方など。
どなたでもご参加いただけます。
当事者の人も当事者でない人もお気軽にご参加ください。
このイベントはご自由に参加できるイベントです。
お申し込みは必要ありません。
直接会場にお越しください。
詳細はこちらになります。
https://www.kokuchpro.com/event/d88428ec78808ab90b64cc0bc67d2c63/
LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)に関心のある人で集まり、イベントバーエデン本店で交流します。
イベントバーエデン本店は、参加者さん同士で自由に交流できる場になります。
耳栓「Loop」を提供いただいたので、「Switch」「Quiet」「Experience」「Engage」を体験できます。
その他、LiD/APDの書籍や第69回日本聴覚医学会の予稿集、APSのグッズ、PLAYWORKSさん作成の指差しコミュニケーションパンフレットなどもご用意しております。
LiD/APDに興味関心のある方など。
どなたでもご参加いただけます。
当事者の人も当事者でない人もお気軽にご参加ください。
聴覚情報処理障害(Auditory Processing Disorder: APD)とは、「聞こえている」のに、「聞き取れない」、「聞き間違いが多い」など、音声をことばとして聞き取るのが困難な症状を指します。
通常の聴力検査では異常が発見されないこの症状は、耳から入った音の情報を脳で処理して理解する際に、なんらかの障害が生じる状態だと考えられています。
この状態を表す言葉として、海外ではListening difficulties:LiDという言葉が使用されることが多くなっています。
誰でも1日店長ができるイベントバーです。
ひとりでも楽しめて、幅広い層の個性豊かな方々が来店されます。
途中入退室は自由。
WiFi・電源はご自由に使用いただけます。
Q.ひとりでいけますか?
A.歓迎します!初めての方が楽しめるよう各店長積極的に配慮しております。
Q.予算はどれくらいですか?
A.平均的な客単価はお酒を飲まれる場合は2500円程度、飲まれない場合は2000円程度になります。
Q.どんなひとがよくきますか?若い人だけでしょうか?
A.ボリュームゾーンは20代後半から30代後半ですが、10代から70代まで幅広いお客様にいらっしゃっていただいております。
Q.持ち込みは可能でしょうか?
A.原則として持込料をいただいております。
チャージ料金 1000円
アルコール 700円~
ソフトドリンク 500円~
(仮)豚汁 500円~
軽食 300円~
持ち込み料 500円
支払方法は現金かPayPayになります。
宗教勧誘を目的とした行為、参加者への迷惑行為は禁止しております
参加者に対して執拗に非難することや中傷はお控えください
イベント中に聞きとりづらい言葉がありましたら遠慮なく聞き返し下さい
イベントバーエデン本店
東京都豊島区千早2-18-4 富有マンション1階
JR池袋駅 徒歩20分
有楽町線 副都心線 千川駅・要町駅 徒歩10分
目印は白い扉
参加者さん同士で自由に交流する場になります。
途中参加、途中退室可能です。
事前の申し込み、ご連絡は必要ありません。
不明点等ありましたらお問い合わせください。
問い合わせはこちらにお願いします。