ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【公益財団法人東京YWCA】
シニアダイヤル新相談員研修2025 参加者募集

  • 話し相手・傾聴
掲載期限 : 2026年1月18日(日)
 

ID:55179
キーワード:
シニア傾聴相談員電話相談
活動テーマ:
国際協力 、 スポーツ 、 外国人・多文化共生 、 障がい者 、 高齢者 、 子ども 、 相談・カウンセリング 、 災害・被災地 、 人権・平和 、 ボランティア・NPO支援 、 地域・まち・居場所づくり
団体名:
公益財団法人東京YWCA

趣旨

東京YWCAシニアダイヤルでは、電話相談員を募集しています。

この講座は、電話相談活動を行うボランティアのための研修です。自己理解や傾聴について学ぶことができます。

この研修を修了後、認定を受けた方は、東京YWCAシニアダイヤル相談員として活動することができます。質問や、活動について概要をお聞きになりたい方は、事務局までお気軽にご連絡ください。

主要項目

開催日

2025年9月27日(土)

2025年10月18日(土)

2025年10月25日(土)

2025年11月8日(土)

2025年11月22日(土)

2025年11月29日(土)

2025年12月6日(土)

2025年12月20日(土)

2026年1月17日(土)


【全9回】時間は以下の通りです。2025/09/27(土)14~16,2025/10/18(土)14~17,2025/10/25(土)14~16:20,2025/11/08(土)17~19:20,2025/11/22(土)14~16:20,2025/11/29(土)14~16:20,2025/12/06(土)14~16:20,2025/12/20(土)14~16:20,2026/01/17(土)14~16:20

地域

千代田区

場所

東京YWCA会館(東京都千代田区神田駿河台1-8-11)

対象

原則として活動開始時に25歳~67歳の方。

申込み締切

2025年9月17日(水)

申込み方法・備考

募集定員は12名で先着順です。一定人数に達しない場合、開催を見合わせる場合があります。
1.東京YWCAの公式ホームページの申し込みフォームより必要事項を送信ください。
https://www.tokyo.ywca.or.jp/senior/consultation/news/2025/07/001671.html 2. 9月22日(月)までに参加費を下記口座にお振込みください。
振込先:みずほ銀行 九段支店 普通 583583
口座名義:ザイ)トウキョウワイダブリューシーエー(公益財団法人東京YWCA)
※参加費の振込をもって申込完了となります。

内容

この講座は、電話相談活動を行うボランティアのための研修です。自己理解や傾聴について学ぶことができます。この講座を修了後、認定を受けた方は、東京YWCAシニアダイヤル相談員として活動することができます。

講座は全9回で各回の内容は以下の通りです。

第1回相談員活動とは/基礎力アップ、第2回「こころのおしゃべり 語る*聞きあう」、第3回自分を知るためのエクササイズ、第4回~第8回体験学習・ロールプレイ 話す・聴く・観察する・気付く、第9回振り返り・認定プログラム

シニアダイヤル電話相談員になるために・・・

① 新相談員研修を修了

② オリエンテーションを経て東京YWCA会員になります。会員費7000円/年度 会友費5000円/年度。

③ 月例研修、合同研修で仲間と共に学び続けます。 研修費年間10,000円~13,000円/年度

☆電話相談担当日は、都合の良い日を申し出ます。月1~3回を目安に担当。

☆シニアダイヤルは無償のボランティア活動です。

この情報に関するお問い合わせ

TEL.03-3293-5457(シニアダイヤル事務局)

Email k-koretsune@tokyo.ywca.or.jp

団体紹介
団体名称 : 公益財団法人東京YWCA
東京YWCAは、キリスト教の基盤に立ち、青少年と女性にフォーカスし、人権・健康・環境が守られる平和な世界を実現することを目的に、世界の仲間とともに活動しています。
YWCA(ワイ・ダブリュー・シー・エー/Young Women's Christian Association)は、キリスト教を基盤に、世界中の女性が言語や文化の壁を越えて力を合わせ、女性の社会参画を進め、人権や健康や環境が守られる平和な世界を実現する国際NGOです。1855年英国で始まり、今では日本を含む100以上の国・地域で活動しています。