毎週土曜日、「こども食堂」「フードパントリー」を開催しています。子どもの遊び相手、学習支援等のボランティア、「いじめ防止」に関心のある若者ボランティアを募集しています。
毎月第1・第3土曜日はフードパントリー 午後2時~5時
毎月第2・第4土曜日はこども食堂 夏季(4~9月)午後2時30分~6時30分、冬期(10~3月)午後2時~6時
葛飾区
フードパントリー:団体事務所(葛飾区青戸3-33-5ー103)
こども食堂:UR青戸第一団地集会所(葛飾区青戸3-14)
こども食堂ボランティア:高校生以上
フードパントリーお手伝い:「いじめ防止」に関心のある若者(応相談)
団体公式Lineに友だち登録の上、トーク画面で「ボランティア希望」とメッセージを送ってください。
レインボーリボンLINE公式アカウント
https://lin.ee/XCORSD5
レインボーリボンは葛飾区の公立小学校でPTA活動を通して知り合ったお母さん仲間が作ったNPOです。
2014年の法人化以来、①PTAイノベーション、②いじめ防止、③地域の居場所づくり――の3本柱で活動してきました。
現在、隔週土曜日開催の「あおとこども食堂」で子どもの遊び相手になってくれるボランティア、学習支援ボランティア、また、将来的にレインボーリボンが学校の要請を受けて実施している「いじめ防止教室」の担い手となってくれる若いボランティアを募集しています。
毎月第2・第4土曜日、団地の集会所を借りて「あおとこども食堂」を開催しています。会食形式ではなく、お弁当持ち帰りの「食堂」で、子どもたちはボランティアと遊ぶことを楽しみにやってきます。子どもは遊びの中でふとしたタイミングで心のSOSを発してくれたりします。そうした小さなサインを見逃さず、子どもの最善の利益を考えながら活動するボランティアです。
メール:rainbow_ribbon_mail@yahoo.co.jp
電話:080-2838-0641