ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【公益社団法人 ユニバーサル志縁センター】
NPO会計個別相談&研修会「消費税課税判定実務(障害者相談支援事業から)」

  • 「1日だけ参加」も可
  • 午後6時以降可
  • 初心者歓迎
掲載期限 : 2025年12月23日(火)
 

ID:55510
キーワード:
NPO会計NPO税務NPO経理
活動テーマ:
障がい者 、 高齢者 、 子ども 、 災害・被災地 、 ボランティア・NPO支援 、 子育て・ひとり親支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 不登校・ひきこもり 、 貧困・路上生活 、 マイノリティ・さまざまな人への支援 、 その他
団体名:
公益社団法人 ユニバーサル志縁センター

趣旨

定例のNPO会計個別相談会を開催します。並びに研修会「消費税課税判定実務(障害者相談支援事業から)」を実施します。

2023年7月の中日新聞の記事をきっかけに全国で注目を集めた、地域支援事業における「障害者相談支援事業」の消費税課税問題。
本セミナーでは、この問題を入口として、NPOや福祉事業に関わる方が知っておくべき「障害福祉サービス」に関する消費税課否判定(課税・非課税の判断)について、実務の観点から分かりやすく解説します。
講師は、NPO法人会計・税務の第一人者であり、認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク理事の税理士・馬場利明氏。
今後注目される第二種社会福祉事業の改正動向についても触れながら、NPOや福祉分野の実務に直結する最新情報をお届けします。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。

主要項目

開催日

2025年12月22日(月)


18:00から18:30 会計個別相談
18:30から20:00 「消費税課税判定実務(障害者相談支援事業から)」
20:00から20:30 質疑応答

地域

港区

場所

■会場 神明いきいきプラザ
■地図 https://shiba-ikiiki.com/shinmei/access/
■アクセス
・JR浜松町駅北口より 徒歩4分
・都営地下鉄 大門駅
 A2出口より徒歩3分、B1出口より徒歩4分
・都バス
 (都06, 浜95)大門駅前バス停から 徒歩4分
 (都06, 橋86)新橋六丁目バス停から 徒歩4分

対象

一般、NPOスタッフ、NPO顧問税理士、公認会計士

申込み締切

2025年12月21日(日)

申込み方法・備考

下記WEBフォームでお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScA8UuiQnG11RNg4yZbAYuc7sh6TzwTDsnjMN7UjlUjPjwvDA/viewform (定員50名-先着順)

内容

講師

◆馬場利明氏(税理士、認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク 理事)

参加費

◆無料

この情報に関するお問い合わせ

TEL 03-6450-1820 FAX 03-6450-1821

npotokyo@gmail.com

担当 小山田

団体紹介
団体名称 : 公益社団法人 ユニバーサル志縁センター
公益社団法人ユニバーサル志縁センターは、市民社会の形成に向けてゆるやかにつながるネットワーク組織です。
地域の社会的課題の解決を支援するため、NPOや企業、行政、そして市民の皆さまと協働しながら、「誰もが安心して暮らし、支え合えるユニバーサルな社会」を目指して活動しています。

現在、当センターが運営する「若者おうえん基金」では、困難を抱える若者たちを支えるためのクラウドファンディングを実施しています。
この基金は、支援を必要とする若者を応援するNPOや地域団体の活動を資金面から後押しし、未来への一歩をともに支えることを目的としています。

ユニバーサル志縁センターは、災害支援をはじめとした幅広い社会課題に取り組むとともに、若者の自立や希望を応援する取り組みを通して、誰もが包摂される社会の実現を目指しています。