ボランティアを考えている企業・社員の方へ

三菱地所株式会社

キラキラっとアートコンクール

本コンクールは障がいのある子供たちの可能性を応援したい、との想いから国内初の障がい者アートライブラリー 東京コロニー アートビリティ※1の協力を得て、三菱地所(株)が2002年から開催している。本コンクールをきっかけに22名の子どもたちがアートビリティ登録作家として活躍しているなど、子どもたちの才能を支援している。第16回目を迎える2017年度は、「beyond2020プログラム※2」の認証を受けた。

毎年、全国の特別支援学校やアート教室等団体、個人から1,500点以上が寄せられ、その中から優秀賞50作品を選出。同50作品を優秀賞作品展として三菱地所グループが運営・管理する全国7カ所の商業施設等で順次開催する。毎年2月には東京・丸ビルホールにて受賞者本人を招待して開催する表彰式にて賞状等を贈呈している。作品の選出には6名の審査員の他、三菱地所グループ社員※3が参加する。一次審査で150作品を選出し、三菱地所グループ社員審査・本審査を経て優秀賞50作品を選出している。各審査会では絵を楽しんで描いている作者の姿を想像できるほどの魅力溢れる作品が並び、審査員や社員が悩みに悩み、作品を選んでいる。

優秀賞作品展各会場では、自由なテーマで子どもたちが思いのままに表現し、描いた個性豊かな作品が並ぶ。来場者には50作品の中から好きな1作品を選んで頂き、作者へのメッセージを寄せて頂いており、今後の励みにつながるように、受賞者本人に届けている。また、外国人の来場者もいることから英語表記対応にも取り組んでおり、全ての方にとって楽しめる展示会であることを目指している。

全応募作品はコンクールホームページで公開するほか、応募作品はこれまで、様々な企業の冊子の表紙やカレンダー等に使用されており、子どもたちの作品は、審査会、作品展、作品使用等を通じて、多くの方に感動を与えている。

※1:1986年に社会福祉法人東京コロニーが設立した障がい者アートライブラリー。現在約200名の作家による約5,000点の作品がストックされ、印刷物等の媒体に貸し出されています。

※2:政府が日本の強みである伝統文化や地域性、多様性を活かし、成熟社会にふさわしい次世代に誇れるレガシーを創出する文化プログラム認証制度(事務局:東京オリンピック・東京パラリンピック協議大会推進本部)

※3:一部、丸の内テナント企業社員を含む。

キラキラっとアートコンクール(2017年度 第16回)

  • 主 催:三菱地所株式会社
  • 協 力:社会福祉法人東京コロニー アートビリティ
  • 後 援:文部科学省、全国特別支援学校長会
  • 審査員:東京藝術大学教授 O JUN/茨城大学准教授、東京藝術大学非常勤講師・教育学研究者 青柳 路子/西田克也デザインオフィス 西田 克也/社会福祉法人東京コロニー アートビリティ代表 髙橋 宏和/三菱地所株式会社 執行役社長 吉田 淳一/三菱一号館美術館館長 高橋 明也

三菱地所のShall We コンサート(出張コンサート)

 本コンサートは、外出の機会が限られ生の音楽に触れる機会が少ない都内の特別支援学校の生徒を対象に、プロの音楽家を派遣し、音楽の楽しさや魅力に触れるだけでなく、楽器や音楽そのものについて学ぶ機会の創出を目的として、2004年より実施している。

東京都立特別支援学校長会協力のもと、都内特別支援学校(視覚障害、聴覚障害、肢体不自由、知的障害、病弱など)に実施希望を募り、毎年5-6校程で開催。2017年度時点で延べ76回、約1万人の生徒に音楽を届けている。開催場所は校内の体育館等で行い、1時間程の手作りのコンサートを実施している。

演奏プログラムは各学校の状況と要望に応じた内容を演奏者とともに構成し、クラシックから生徒に馴染みのあるディズニーやジブリなどの曲、校歌等、「音楽の楽しさ」を伝える曲目も選んでいる。また、教職員の方との共演や生徒による指揮者体験コーナー、演奏後の各教室訪問等、生徒との交流の機会も積極的に設けている。指揮者体験コーナーでは最後まで堂々と指揮棒を振り、やり遂げる姿に会場全体が和やかな雰囲気に包まれる。音楽を聴いている生徒の様子は、一緒に歌ったり、手拍子をしたり、指先をゆっくりと動かしてリズムをとるなど、各々が音楽を感じている姿が印象的である。各開催校の教職員の方々からは、音楽が好きな生徒が多いが、コンサート会場に出向くことが困難な子どもたちが多い中で、生の音楽に接することで子どもたちの心を豊かにする企画である」との評価を頂いている。

三菱地所のShall Weコンサート(出張コンサート)

  • 主  催:三菱地所株式会社
  • 演奏者:日墺文化協会/MUSIC PLAYERSおかわり団/こけももブラスクインテット

※メセナアワード2017「メセナ大賞」受賞

三菱地所株式会社:http://www.mec.co.jp/index.html

お気軽にご相談ください

東京ボランティア・市民活動センター(企業担当)

03-6265-0272
(企業専用ダイヤル)
TEL 03-3235-1171(代表) FAX 03-3235-0050

開館:火~土曜日 9:00~21:00 
日曜日:9:00~17:00
(休館日:月曜・祝日・年末年始)
※来所による相談をご希望される場合は、予約をお願いします。

お問い合わせフォームはこちら

アクセス〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1
Google マップで見る