ボランティアを考えている企業・社員の方へ

リゾートトラスト株式会社

リゾートトラストグループは、会員権事業を核に、幅広い領域で事業を展開する"総合リゾート企業グループ"であり、「リゾートトラスト株式会社」を柱にハイセンス・ハイクオリティを追求し、充実したホスピタリティを提供してきた当グループは、ホテルレストラン事業、ゴルフ事業、メディカル事業、シニアライフ事業、ビューティ 事業など多岐にわたり、現在計31社、会員数は約17万人を超える。

平成18年東京本社内に事務支援センターを設置し障がい者に配慮された環境を設置する。現在、81名の障がい者スタッフに対して16名のサポートスタッフを配置するとともに、精神保健福祉士を2名採用し、配属社員には、企業配置型JC資格取得(4名)、生活相談員(全員)など積極的に取り入れる。障がい者スタッフの業務指導や面談、体調管理、行政支援機関との連携など、個々の特性に配慮された環境を作っている。

 採用は、ハローワーク渋谷、東京しごと財団の協力により委託訓練を実施し東京障害者職業センター、区市町村就労支援センターとの連携を行う。特別支援学校も加え、年間で約100名の実習受け入れを行い、マッチング強化での採用を実施し、体験的な実習、見学や研修の場としても提供している。支援機関や特別支援学校と連携を行うことで本人の障がい特性や訓練暦などを知り、能力が発揮しやすい環境設定、職場内配慮につなげることができている。また、実習時や新規業務導入時に東京ジョブコーチを活用する事で途切れない支援ができている。

 業務は、PC入力やDM、軽作業などを集約代行することで一般社員の専門業務への集中が可能となっている。業務内容も200種類を超えており、それぞれの能力やその日の状態に合わせて業務を組み替えている。障がい者スタッフの相性や集中できる環境、チャレンジできる仕事を用意しスキルアップとモチベーションのアップにつなげている。また、身体を動かした方が効果的な障がい者スタッフは、事務からホテル清掃へ、加齢に伴い体力が衰えたスタッフは、ホテル清掃から事務へ配置転換を行うことで就労の継続につなげている。支援機関には、本人の生活や年齢による変化を家庭と共有する為に配置転換や時間調整など職場訪問の際に伝え、協力を得ている。
 年に1回保護者会を開催、学校卒業の障がい者スタッフに対して支援機関との結びつきを強化する為、本人、保護者、支援機関、学校、会社が一同に集まり顔の見える関係作りを行っている。また、家と会社の行き来だけでなく、余暇や生活の充実を図れるように支援機関を活用している。

障がい者と健常者がともに成長し、いきいき働ける職場づくりを目指し、適正に応じた多様な働き方への理解や、仕事を通じた相互作用による成長への取り組みを行っている。

リゾートトラスト株式会社:https://www.resorttrust.co.jp/

お気軽にご相談ください

東京ボランティア・市民活動センター(企業担当)

03-6265-0272
(企業専用ダイヤル)
TEL 03-3235-1171(代表) FAX 03-3235-0050

開館:火~土曜日 9:00~21:00 
日曜日:9:00~17:00
(休館日:月曜・祝日・年末年始)
※来所による相談をご希望される場合は、予約をお願いします。

お問い合わせフォームはこちら

アクセス〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1
Google マップで見る