オンライン美術展PLAIN ART『未来の宇宙』
NECグループ&社会福祉法人 いたるセンター イタール成城
★障害のある人たちとアートをテーマにオンラインで交流しました。1)前期:2020年6月22日~7月7日(七夕)
イタール成城の知的障害のある方々と、NECグループの社員およびその家族が、「私の星」を作成し、オン
ライン美術展『未来の宇宙』で展示。7月7日(七夕)には個性的な星々を眺めて楽しみました。
Instagram plain_art.2020
2)後期:2020年7月8日~9月12日(宇宙の日) ※展示は12月まで。
一般の方々にも「私の星」を公募し、オンライン美術展 『未来の宇宙』に展示。
37名から申し込みがあり、31名作品を上記のInstagramにアップしました。
フォロアー数は806人、最後の一週間のアクセス数は5,850。3,212人から「いいね」。
3)参加者交流会(オンライン)の開催:12月6日(日)10:00~11:30 今回の作品展に参加した人たちがオン
ライン上で集まり、イタール成城のアート活動の紹介や各自の作品の紹介などをして、交流しました。
参加者25名。当日は、イタール成城のアート活動をライブで紹介した後に、それぞれの作品を紹介しなが
ら、その作品に込めた思いを伝え合いました。また、岐阜県の障害関係施設からも多くの作品の応募があり、
交流会に参加して、日頃のアート活動も紹介してくれました。イタール成城と今後もオンラインで交流するこ
とになりました。
