《 書誌情報 》日本人のイギリス観 新自由主義・国民主権論のモデル

●分類: SX【サブライブラリー > 周辺領域選書】
●図書ID: 9007147
●発行者: 御茶の水書房
●監修: ---
●翻訳: ---
●もくじ/キーワード:
目次
はしがき
Ⅰ東洋経済新報社とイギリス新自由主義
一 はじめに
二 「急進的自由主義の成立」
三 三浦銕太郎の反帝国主義論
四 社会問題
五 新自由主義
六 ホブハウスと石橋湛山
七 おわりに
Ⅱ植原悦二郎における国民主権論の形成
一 はじめに
二 信州からアメリカへ
三 イギリス留学
四 イギリスでの研究
五 ウォラス宛の手紙
紹介 日本人のロイド・ジョージ論 ―明治末期-第一次世界大戦―
一 はじめに
二 茅原華山の論稿
三 『東洋経済新報』・『東洋時論』収載の翻訳と論稿
四 煙山専太郎の論稿
五 内ヶ崎作三郎の著書
六 堀江帰一の論稿
七 河上肇の二つの論稿
八 植原悦二郎の著書
九 植原・石鼓生論争
十 ロイド・ジョージの戦時演説集の翻訳・おわりに
●発行年: 1986/08
●体裁: B6 / 173ページ
●備考: ---
一覧にもどる