《 書誌情報 》ふくしと教育 2010 WINTER 通巻06号

●分類: GL-f【総記的テーマ > ボランティア学習 > 福祉教育】
●図書ID: 9010483
●発行者: 大学図書出版
●監修: ---
●翻訳: ---
●もくじ/キーワード:
特集 教師も育つ福祉教育
<巻頭言>教師も育つ福祉教育とは
小学校の教育活動を通しての私の変容
中学教師・海外体験を活かし日比野生活に学び続ける
JRCとの出会い、地域自主活動を通しての私の変容
高校での授業実践・地域での活動を通しての私の変容
教師はどのように育つのか
福祉教育事例特集
学校支援ボランティア養成の取組み
修学旅行における国際ボランティア体験
学校での福祉教育から得た「学び合い」の心
連載 この人に聞く(村上尚三郎さん)
リレーコラム/平野友康 根付きと育ちを支えます!
連載 いま、学校の現場/福祉の現場では
養護教諭としての福祉教育4つの視点
障がい者が能力を発揮できる環境づくりこそ!
頭と体で学ぶ授業WSで使えるアイスブレーキング
子育てコラム 一緒に食べる
ボランティア活動
連載 高校福祉 発!福祉を学ぶ生徒たちと出会い、関わる中で
講演録 ボランタリズムとボランティア学習について 実分けーV活動は身体的分かち合い
●発行年: 2010/01
●体裁: B5 / 64ページ
●備考: ---