《 書誌情報 》ふくしと教育 2014 通巻17号

●分類: GL-f【総記的テーマ > ボランティア学習 > 福祉教育】
●図書ID: 9010486
●発行者: 大学図書出版
●監修: ---
●翻訳: ---
●もくじ/キーワード:
特集 障害理解と福祉教育
<巻頭言>インクルーシブな環境、当事者視点こそ!
精神障害者フットサルを通した交流体験がもたらす障害理解
「ICF」の視点からの福祉教育プログラム開発
発達障害の理解についてー事例から学ぶ発達障害理解のポイント
地域の中で共に育つ・育てる環境をつくる
リレーコラム/佐和良佳 社協がつくる防災と地域の福祉力~個別から地域へ
福祉教育事例特集
「地域交流」から「地域貢献」へ福祉教育の質を高める
地域で、市民としての育ちを目指す
都城市山田地区における福祉教育の実際
「コンフリクト」を「対話」へと変える福祉教育実践
連載 この人に聞く(安藤雄太さん) 地域の人たちの課題をとらえる視点を養い、培う
特別記事 学会誕生の経緯、志のモノローグー”天の時、地の利、人の和”を得てー
●発行年: 2014/08
●体裁: B5 / 51ページ
●備考: ---
一覧にもどる