《 書誌情報 》ふくしと教育 2015 通巻18号

●分類: GL-f【総記的テーマ > ボランティア学習 > 福祉教育】

●図書ID: 9010487

●発行者: 大学図書出版

●著者: ---

●監修: ---

●翻訳: ---

●もくじ/キーワード:
特集 これまでとこれからー日本福祉教育・ボランティア学習学会装置る20周年の節目からの多角的検討 <巻頭言>これまでの20年を振り返りこれからを模索する 今後の放課後・土曜日等の教育活動と福祉 中学校における福祉教育・ボランティア学習 高等学校にみる福祉教育・ボランティア学習のこれまでとこれから 学生のボランティア活動の20年とこれから 社会教育にみる福祉教育・ボランティア学習の関わりと課題 福祉教育・ボランティア学習とボランティア・コーディネーター 福祉教育と社会福祉協議会 社協の現場からみたこの20年とこれから 共同募金と福祉教育 赤十字を通じて思いやりの心を育む 子どもの貧困と地域づくりのこれまでとこれから 「社会的な孤立」を越えて 世代間交流活動 リレーコラム/山首尚子 福祉教育で土佐の山間に希望を! 福祉教育事例特集 市民性をもったソーシャルワーカーの育成を目指す NPO協働型サービス・ラーニング 大学ボランティア・市民活動支援センターの取組み 生活困窮者自立促進支援モデルの実際

●発行年: 2015/02

●体裁: B5 / 51ページ

●備考: ---

一覧にもどる