《 書誌情報 》ふくしと教育 2015 通巻19号

●分類: GL-f【総記的テーマ > ボランティア学習 > 福祉教育】

●図書ID: 9010488

●発行者: 大学図書出版

●著者: ---

●監修: ---

●翻訳: ---

●もくじ/キーワード:
特集 福祉教育・ボランティア学習の地域ネットワークの再構築 <巻頭言>逆風と向き合い、追い風を捉えよう 貧困格差社会を生きる子ども達の学習支援と地域福祉実践 高知県社協「福祉教育の新たな展開に向けた検討委員会」報告 共生文化創造への「あいち・なごや福祉教育・ボランティア学習研究会」 群馬県の「V・市民活動支援実践研究会」と「福祉教育実践研究会」の取組み リレーコラム/吉田瑞穂 「気づく心」を育む「福祉・教育」 福祉教育事例特集 「ふり返りカード」を活用した小学校における福祉体験学習 地域社会における「高校生の役割」を創出する福祉教育 共働プラットフォームのあいのりバス 災害支援における学生の「共働」 阪神・淡路震災20年「住民主体の学び合い」 連載 この人に聞く(松岡廣路さん) 福祉学習・ボランティア学習の世界観を創出すること 特別記事 シニア世代と共にコミュニティを拓くーシニアボランティアの育成に向けてー

●発行年: 2015/08

●体裁: B5 / 51ページ

●備考: ---

一覧にもどる