《 書誌情報 》ふくしと教育 2018 通巻24号

●分類: GL-f【総記的テーマ > ボランティア学習 > 福祉教育】
●図書ID: 9010492
●発行者: 大学図書出版
●監修: ---
●翻訳: ---
●もくじ/キーワード:
特集 ファンドレイジングと福祉教育・ボランティア学習
<巻頭言>「我が事・丸ごと」地域共生社会とファンドレイジング
「寄付教育」推進で温もりのある社会創り
子どもの起業体験を通じた未来のひとづくり・街づくり
ふるさと納税活用による墓地見守り等社会課題解決の実際
リレーコラム/遠藤三佳 市中高生のボランティアから嬉しい!地域に育つ人材が。
福祉教育事例特集
地域共生社会をつくる「信州型コミュニティスクール」の今
地域と協力して福祉・医療人材を育てる
学生時代のボランティアくぁた地域福祉を支えて
行政と社協が協働した「住民主体」の居場所づくり
連載 この人に聞く(渋谷篤男さん) 外部を恐れずキチンと付き合いそれを組織の力にしていく
特別連載 近年の教育改革の流れを福祉教育・ボランティア学習関係者はどう捉えるか
学習指導要領からの視点と理解
コミュニティ・スクール推進の視点と理解
●発行年: 2018/02
●体裁: B5 / 51ページ
●備考: ---