《 書誌情報 》区市町村社協における地域福祉コーディネーターの必要性と養成について 地域福祉コーディネーター養成等検討委員会報告書

●分類: PT【発行元による分類 > 東京都社会福祉協議会】

●図書ID: 9012079

●発行者: 社会福祉法人 東京都社会福祉協議会

●著者: ---

●監修: ---

●翻訳: ---

●もくじ/キーワード:
はじめに 第1章 区市町村社会福祉協議会における地域福祉コーディネーターの必要性 1 社会の変化と現行施策では対応できない生活課題の出現 2 新たな地域福祉の役割 3 区市町村に求められる役割と地域福祉コーディネーターの必要性 4 福祉基礎圏域ごとの地域福祉コーディネーターの配置と関係機関との連携 5 地域福祉コーディネーターの役割 6 地域福祉コーディネーターと社会福祉協議会内の他部署・専門組織との連携 7 地域福祉コーディネーターの養成の必要性 第2章 東京都内社会福祉協議会における小地域福祉活動の現状 1 区市町村社会福祉協議会 地域福祉担当職員ヒアリング調査 2 区市町村社会福祉協議会 活動事例 第3章 東京都における地域福祉コーディネーターの配置と基本的考え方 1 地域福祉コーディネーターとは何か 2 地域福祉の課題と地域福祉コーディネーターの役割 3 地域福祉コーディネーターをめぐる政策動向と関連職種 4 東京都における地域福祉コーディネーターの配置と役割の基本的考え方 第4章 地域福祉コーディネーターの専門性と養成プログラムの提案 1 地域福祉コーディネーターの役割 2 地域福祉コーディネーターの用いる方法とその特徴 3 メゾレベルにおけるソーシャルネットワーク実践 4 地域福祉コーディネーターに必要なスキル 5 地域福祉コーディネーターの研修プログラム案 資料編 委員会設置要綱 委員名簿 検討経過 執筆分担

●発行年: 2011/03

●体裁: A4 / 91ページ

●備考: ---

一覧にもどる