《 書誌情報 》ボランティア・テキストシリーズ⑯
自治体・公共施設のためのボランティア協働マニュアル

●分類: GA-k【総記的テーマ > 市民社会 > 協働】
●図書ID: 9012279
●発行者: 社会福祉法人大阪ボランティア協会
●監修: ---
●翻訳: ---
●もくじ/キーワード:
理解
「ボランティア」とは何者か
なぜ、ボランティアが注目されるのか
ボランティアの弱点
行政とボランティアの違いを認めよう
効果
ボランティアがもたらすもの
行政の役割の変化
主体的な「市民」へ
準備
基本姿勢と風土づくり
協働のプロセス
組織としての受け入れ態勢
活動内容の明確化
募集
募集方法
研修
オリエンテーションの3要素
研修
実施
定期的な活動ー初日のボランティアへの対応
イベント時の対応
継続のためのスーパービジョン
トラブルを起こすボランティアへの対応
評価
ボランティアプログラムへの振り返り(評価)
反省会とねぎらい
報告書の作成
リスク
リスクマネジメントの考え方(リスクマネジメント理論)
リスクに対する責任の問題
ボランティアの不確実性というリスク
事例
●発行年: 2003/01
●体裁: A5 / 140ページ
●備考: ---
一覧にもどる