《 書誌情報 》ふくしと教育 2009年4月・春号 通巻3号

●分類: GL-f【総記的テーマ > ボランティア学習 > 福祉教育】
●図書ID: 9012291
●発行者: 大学図書出版
●監修: ---
●翻訳: ---
●もくじ/キーワード:
特集 食育と福祉教育
<巻頭言>?!!食育と福祉教育??!
<座談会>子ども達の実態を食生活にみる
フードファディズムと食生活
食べることでつながる福祉教育実践
子どもを見守り育てる食育実践
福祉教育実践報告
いのちを見つめ心を育てる
やさしさ発見プログラム事業の取組み
つながり広がるボランティア活動
連載 この人に聞く 木谷宜弘先生
連載・福祉教育は何を目指してきたか <第3回>福祉教育の概念とその背景
連載・学校と社協が上手につきあうコツ教えます! 学校と社協のスムーズな連絡調整のあり方
連載
子育てコラム 子育ては祈り
いま、学校の現場/福祉の現場では
教員となって1年、心に働きかけたい福祉教育を!
今こそ「在老所」の精神に学ぶ時
ボランティア活動
頭と心と体で学ぶ授業WSで使えるアイスブレーキング
リレーコラム 岐路に立つ福祉教育ー高参加・高福祉へのクロスロード
新連載 高校福祉発!ボランティア活動とJRC活動が私たちの誇り!
●発行年: 2009/04
●体裁: 64ページ
●備考: ---