《 書誌情報 》月刊福祉 2005年3月号

●分類: GL-f【総記的テーマ > ボランティア学習 > 福祉教育】
●図書ID: 9012292
●発行者: 社会福祉法人全国社会福祉協議会
●監修: ---
●翻訳: ---
●もくじ/キーワード:
特集 福祉教育実践の広がり
グラビア
Frontispiece 道 その2
グラフ21 わがまちの人と人とが交わる、なごみの場
ひと・時間 オス象のプライド
連載
福祉サービストレンド 生活保護制度の在り方に関する専門委員会 報告書
福祉でまちづくり 下北半島全体の活性化をめざして
ウォッチング2005 医療、保健、福祉とコミュニティの再生
新世紀の社会福祉法人 地域住民の福祉・生活相談の拠点
子ども・家庭・地域 就学前の教育・穂意見を一体として捉えた一貫した総合施設について(審議のまとめ)
福祉経営マネージメント アカウンタビリティと利用者満足
ボランティア・NPOレポート 一般就労・社会復帰をめざす通所者のための小規模共同作業所「カレーハウス」
福祉タームの深層理解 CSR
社協・新時代 地域生活の拠点づくりからまちをつくる
こころの洞察 視点/気づき
各国の福祉事情 米国におけるボランティア活動の動向
福祉キーワード 「認知症」
●発行年: 2005/03
●体裁: B5 / 112ページ
●備考: ---