《 書誌情報 》ウォロ(Volo)6・7月号 通巻555号

●分類: PO【発行元による分類 > 大阪ボランティア協会】

●図書ID: 9012298

●発行者: 社会福祉法人大阪ボランティア協会

●著者: ---

●監修: ---

●翻訳: ---

●もくじ/キーワード:
《特集》能登半島地震 ボランティアの今、これから 過去の災害と異なる様相、支援の難しさ 座談会 活動者が語る、能登半島地震とボランティア 現場から ピースボート災害支援センター、穴水町ボランティア連絡協議会、まるっと西日本 寄稿 ボランティア元年から29年、市民社会は根付いたのか 《この人に》佐喜眞道夫 佐喜眞美術館 NPO活動と本ー読む、売る、出す。時には参加。 コロナ禍が明け 増える外出支援ニーズーボランティアの旅行サポートで楽しい思い出に 《V時評》 「こども大綱」策定を受け こども・若者の権利擁護の取り組みをー児童の権利条約発効30年にあたって 喝采だけでいい? 「つばさの党」逮捕

●発行年: 2024/06

●体裁: A4 / 28ページ

●備考: ---

一覧にもどる