(2007年12月6日 / TVAC )
12月のぼらせん
今月の東京ボランティア・市民活動センター
- キーワード
- ボランティア 、 NPO 、 マネジメント 、 会計 、 広報
※この情報は掲載期限を過ぎたものです。

寒い冬がやってきた12月。あたたかいといわれていた秋がどこかにいってしまいましたね。
東京ボランティア・市民活動センターの12月の予定をお知らせします。今月もボランティア・市民活動・NPOについてのイベントや相談会を予定しています。
年内は、12月28日(金)21時までオープン。29日(土)〜1月3日(木)は年末年始でお休みです。新年は4日(金)9時よりオープンします。
どうぞお気軽にご利用ください。
12月の予定
くわしくは、アンダーラインのある部分をクリックしてください。
◆毎日⇒ボランティアのこと、市民活動のこと、NPOに関する相談窓口は毎日オープンしています!
オープン時間はいつでも、お気軽にどうぞ!(予約不要)
◆1日(土)⇒NPO・ボランティアグループで活動したい人のためのガイダンスを開催します。
「NPOやボランティアについて知りたい」「活動先をさがしたい」そんな方のための説明会と相談会を月1回開催しています。
◆5日(水)・19日(水)⇒NPO法人設立・運営ガイダンス
特定非営利活動法人(NPO法人)の設立・運営に関する相談会を実施しています。ガイダンスではNPO法や申請上の注意点などの基本をお話しします。(無料・予約制)
◆13日(木)⇒ききマネカフェ 「メールマガジン」
「ほかのNPOはどうしてる?」そんなNPO/NGOワーカーの声から生まれた交流会。東京ボランティア・市民活動センターで開催しています。NPO/NGOワーカー同士で困っていること、工夫していることを聞き合いましょう。(参加費:300円)
◆12日(水)・26日(水)⇒NPO法人個別相談(設立・運営について)
特定非営利活動法人(NPO法人)の設立・運営に関する相談を、団体それぞれのケースをもとにうけたまわります。(無料・予約制)
◆15日(土)⇒NPO法人相談(会計・税務について)
日常の仕訳、決算書リ、税金の申告など実際に会計処理を行っているNPO法人向けの個別相談です。(予約制・相談利用料1回50分・2000円)
専門相談員 内藤純さん(公認会計士・税理士)
東京ボランティア・市民活動センターは夜9時までオープンしています!
◆・センターのオープン時間
火〜土曜は午前9時〜午後9時、日曜 午前9時〜午後5時
◆・今月の休館日
3日(月)・10日(月)・17日(月)・23日(日・祝)・24日(月)・29日(土)〜31(月)※新年は1月4日(金)よりオープン
◆・ぼらせんへのアクセス
2007年12月の予定
くわしくは、アンダーラインのある部分をクリックしてください。