TVACニュース
(2010年10月1日 / 宮田幸次 )
TVACレポート
第19回全国ボランティアフェスティバルひろしまに参加してきました
- キーワード
- 東京 、 広島 、 ボランティア 、 フェスティバル 、 国技館

2010年9月25・26日に第19回全国ボランティアフェスティバルひろしま(広島県)に参加してきました。
会場は、平和記念公園内にある広島国際会議場を中心とした周辺の会場で開催し、パネルディスカッションや22の分科会、交流会、ミニツアーなどさまざまな企画のもと、多くの参加者で賑わっていました。
このイベントは都道府県を順々に回りながら開催しているもので、来年度は東京で2011年11月12・13日に東京・両国国技館などを会場に、「第20回全国ボランティアフェスティバルTOKYO」を開催いたします。そのため、今回は広島の会場内に広報ブースを設置し、多くの参加者に向けて東京での開催をPRする場ともなりました。

来年度の会場である東京・両国国技館にちなみまして、広報ブースでは紙相撲が行える力士型のチラシを配ったり、ボランティア・NPOにちなんだ「なぞかけ」を募集しました。
会場で「整いましたっ!」という声が聞こえてきそうな、とても上手い「なぞかけ」が集まりました。この「なぞかけ」は10月31日まで募集しております。
詳しくは、上記「第20回全国ボランティアフェスティバルTOKYO」をクリックし、HPをご確認ください。
引継式では、今年度開催地の広島より実行委員長がしっかりとフラッグを引き継ぎ、広島の思いとともに東京へと持ち帰ってきました。
現在、来年度の開催に向けて、準備を進めております。
HPも開設しており、進捗状況を随時伝えてまいります。皆様のご参加をお待ちしております。