ボラ市民ウェブ
TVACニュース

(2014年10月23日 / TVAC )

お知らせ

2014年度「社会福祉施設等ボランティア・コーディネーター研究協議会」
必要なボランティアを集め、安全に活動するために

キーワード
施設ボランティア 、 ボランティアコーディネート 、 リスクマネジネント 、 広報

※この情報は掲載期限を過ぎたものです。

ボランティアは、福祉サービス利用者の方々の生活をより豊かなものにするだけでなく、スタッフにとっても日常の施設運営を支えるうえで大切なパートナーです。

しかし、一般の人たちが福祉施設でどんなボランティアができるのかわからなかったり、来てくれているボランティアが高齢化・固定化し、若い世代のボランティアが定着しないといった課題もあります。そこで今回はインターネットを使って、ボランティアをどう集めるか、また、その際の注意事項について学んだ後に、高齢・障がい・児童分野に分かれ、ボランティアの集め方や定着について情報交換をします。

また、ボランティア活動が安全に行われるためにどのような準備や対策が必要なのかについても、ボランティア保険の対応事例や施設現場での取り組みから考えたいと思います。最後に、地震や大雨などの災害時のボランティア受け入れについても情報提供させていただきます。


画像昨年度は「今あらためて問う ボランティアを受入れるということ」がテーマ。事例報告・パネルディスカッションの様子。午後には具体的な募集のチラシやボランティアのしおりを作成する等を行うとともに、情報交換を行いました。


日時

2014年11月28日(金)10時〜17時


会場

飯田橋セントラルプラザ12F 他

東京都新宿区神楽河岸1-1 TEL 03-3235-1171

JR・地下鉄(有楽町線、南北線、東西線、大江戸線:出口B2b)飯田橋駅下車 徒歩約1分

地図はこちら


対象

  1. 社会福祉施設等のボランティア受け入れ担当者
  2. 社会福祉協議会・ボランティアセンター棟うボランティア活動推進団体の職員
  3. その他、施設におけるボランティア活動推進にかかわる方、関心のある方


参加費

1名につき3,000円

当日、受付にてお支払いください。


◆定員

120名(定員になり次第締切)

11月21日(金)までにお申込みください。


プログラム


オリエンテーション 10:00〜10:10


基調説明と質疑応答 10:10〜12:00

①現代のボランティアを取り巻く状況

介護保険制度の改定や災害対応などの社会的動きや現代のボランティアの傾向について

東京ボランティア・市民活動センター 所長 山崎 美貴子

②インターネットでの安全なボランティアの集め方

ホームページやSNSなどを使ったボランティアの集め方と配慮すべきことについて

ヤフー株式会社 COO事業推進部 松本 裕也さん

③ボランティア活動の事故への対応

福祉施設のボランティア活動で起きている事故とボランティア保険での対応について

三井住友海上火災保険株式会社 東京公務部 楠嶺 浩志さん

有限会社 東京福祉企画 大墨 敏夫


分散会(ワークショップ) 13:00〜15:45

◆第1分散会(高齢者関連施設)

◆第2分散会(障害者関連施設)

◆第3分科会(児童・母子関連施設)


全体会 16:00〜17:00

①分散会報告

②災害時のボランティア受け入れについて

東京ボランティア・市民活動センター災害担当

③まとめ

東京ボランティア・市民活動センター


お問い合わせ・お申し込みは


お申し込み方法

11月21日(金)までに、下記の申し込みフォーム、またはFAX、郵送でお申し込みください。

ホームページからのお申し込みフォーム

開催要項

FAXでの申込書はこちら

受入れ状況に関する事前調査にご回答下さい。

郵送、ファックスでもお申し込みいただけます。


お申込受付後、参加券等はお送りいたしません。

  TVACから特に連絡がない限りは、当日そのまま会場へお越しください。





主催・お問い合わせ先

東京ボランティア・市民活動センター (河村・小野・圓藤)

〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1 (飯田橋セントラルプラザ10階)

〔電話〕03-3235-1171

〔ファックス〕03-3235-0050

情報を探す