ボラ市民ウェブ
TVACニュース

(2018年6月28日 / 情報担当 )

お知らせ

民間相談機関研究協議会 第22回 定期総会記念講演会
「もう、ひとりにさせない~社会的孤立に対応する伴走型支援とは~」

キーワード
貧困 、 生活困窮 、 孤立化

近年、地域社会において、子どもから大人に至るまで、多様な形で顕在化しつつある「貧困」や「生活困窮」の問題が、あらためてクローズアップされています。

様々な理由から経済的に困窮したり、職場や家族、友人等の人間関係を失うことなどによって、生活が不安定化し、時には路上生活を余儀なくされたり、安心して暮らせる住居をもてなくなる人たちが少なくありません。

孤立化しがちな人たちの問題を社会全体の問題としてとらえ、どのように関わりをもっていけるのか、私たち市民一人一人が問われていると言えるのではないでしょうか。

今回の講演会では、北九州の地域でそうした生活困窮者や路上生活者に寄り添い、いのちとくらしの問題に関わり続けながら支援を行っているNPO法人抱樸(ほうぼく)の理事長、奥田知志さんをお招きしてお話を伺いながら、今後私たちがこうした問題にどのように関わりをもっていけるかを考える機会として開催いたします。

日時

2018年7月13日(金)10:00~11:30(受付開始9:30~)

会場

飯田橋セントラルプラザ12階 AB会議室

〒162-0823 新宿区神楽河岸1‐1セントラルプラザ12階

JR総武線「飯田橋駅」西口より徒歩3分

有楽町線・東西線・南北線・大江戸線「飯田橋駅」B2b出口直結

対象

①民間相談機関連絡協議会 会員

②区市町村社会福祉協議会、

ボランティア・市民活動センターのスタッフ

③公的相談機関スタッフ

(福祉事務所・保健所・保健福祉センター等)

④民間相談機関・団体のスタッフ

⑤その他、相談事業(活動)を行う者

参加費

会員:無料

一般(非会員):1000円

定員

80名

※定員になり次第締め切ります

講師

奥田 知志さん 

(東八幡キリスト教会 牧師/NPO法人抱樸(ほうぼく) 理事長)

牧師、困窮者支援、大学での講義、厚生労働省等での委員など、種々の場で活躍中。活動はマスコミにも取り上げられ、二度にわたりNHK総合プロフェッショナル仕事の流儀に出演。

著書も多数。近著は「助けてと言える国へ」(集英社)、「生活困窮者への伴走型支援」(明石書店)など。第1回賀川豊彦賞受賞、第19回糸賀一雄記念賞を受賞。

<略歴>

1963年 滋賀県大津市にて誕生。

1982年 関西学院大学入学。日本最大の寄せ場(日雇い労働者の街)と出会い、以後生活困窮者支援・ホームレス支援に携わる。

1990年 現在の日本バプテスト連盟東八幡キリスト教会牧師に就任。

北九州越冬実行委員会(北九州におけるホームレス支援団体)に参加し、事務局長となる。 

2000年 NPO法人北九州ホームレス支援機構(現NPO法人抱樸)設立、理事長に就任。

2006年 NPO法人ホームレス支援全国ネットワーク設立、理事長に就任。

東日本大震災発生後、震災支援活動を開始。

2011年 公益財団法人共生地域創造財団設立、代表理事となる。

2014年 一般社団法人生活困窮者自立支援全国ネットワーク、代表理事となる。

主催団体について

民間相談機関連絡協議会

都内で相談活動を行なっている民間相談機関・団体によって1997(平成9)年に設立されました。

70を超える民間相談機関・団体が相互の連携を深めながら、ネットワーキングを図りつつ、研修事業等を実施しています。

東京ボランティア・市民活動センター

東京を中心に、ボランティアやNPO/NGOなど市民による主体的で営利を目的としない活動(市民活動)を推進・支援することを目的に1981(昭和56)年に設立されました。ボランティア・市民活動についての相談や情報提供、NPO向けの研修事業等に取組んでいます。

お申込み・問合せ

参加申込書(http://www.minsouren.org/wp-content/uploads/180713_kouenkai02.pdf)

を下記へ郵送、FAXまたはメールでお送りください。

民間相談機関連絡協議会 宛て

〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1東京ボランティア・市民活動センター メールボックス 60番

FAX 03-3235-0050(メールボックス60番)  

メール info@minsouren.org  

URL http://www.minsouren.org/

情報を探す