(2023年4月22日 / TVAC )
中高生のボランティアネットワーク「VIOLET!!(バイオレット!!)」参加者募集!
- キーワード
- 中高生 、 ボランティア 、 バイオレット 、 VIOLET‼
「VIOLET!!(バイオレット!!)」に参加しませんか?
かつては学校間交流会と呼んでいましたが、“すみれ”の花言葉が「社会貢献」であることから、メンバーで話し合って「VIOLET!!(バイオレット!!)」と名付けました。
この活動は、部活・同好会・生徒会または個人でボランティア活動を行っている、またはこれからボランティアをしたいと思っている中学生・高校生が集まるネットワークです。
それぞれの活動状況を情報交換しながら、共通する悩みの解決策などを話し合ったり、一緒にボランティア活動を行ったりしています。
月1回だいたい日曜日に、飯田橋にある東京ボランティア・市民活動センターで活動しています♪
ボランティアに興味ある中高生の飛び入り参加大歓迎です。友達と一緒でも、一人でも大丈夫です!!
活動の様子
★バルーンアートを練習して、地域のお祭りで子どもたちにプレゼント!
★障害者スポーツ体験企画
★年に1度のボランティアフェスティバル(大交流会の様子)
★コロナ禍でもできること!大きなメッセージカードをつくって施設を元気に!
84㎝×61㎝の大きなメッセージカードを作成し、高齢者施設にプレゼント
活動日時
次回の活動日
2023年6月4日(日)10:00~12:30 飯田橋セントラルプラザ12階会議室
2023年6月11日(日)10:00~12:30 飯田橋セントラルプラザ12階会議室
参加費無料
飯田橋での定例打合せの際の交通費(往復分)と「ボランティア保険」加入費はNPO法人VCASにより、補助していただいています。
対象
ボランティアに、興味・関心のある中学生・高校生
部活の場合、顧問の先生の引率なしでも参加OKです。
サポーター(大学生ボランティア)も募集しています。
主催
東京ボランティア・市民活動センター
企画・運営
VIOLET!!(バイオレット!!)
(“すみれ”の花言葉が「社会貢献」であることから、メンバーで話し合って名付けました。)
2023年度の活動状況
4月 取り組みたいことについての意見だし
2022年度の活動状況
4月 取り組みたいことについての意見出し
5月 活動内容ごとにグループ分け・計画づくり
6月 グループごとに計画づくり/視覚障害を知ろう 19日:グリーンバード高円寺チームとのゴミ拾い
7月 グループごとに計画づくり/LGBTQを知ろう (午後希望者のみ:ボッチャで交流)
8月 グループごとに計画づくり/点字・白杖体験 (午後希望者のみ:荒川クリーンエイド・フォーラムとマイクロプラスチックのアクセサリー作り)
9月 グループ活動まとめ(午後希望者のみ:手話講座)
10月 中高生ボラフェスに向けた話し合い
11月 中高生ボラフェスに向けた話し合い
12月 中高生ボラフェスに向けた話し合い
1月 中高生ボラフェスに向けた話し合い
2月 中高生ボラフェスに向けた話し合い(午後:交流会で行うボッチャのルール確認)
2021年度の活動状況
4月 取り組みたいことについての意見出し(Zoom開催)
5月 夏に向けたリモートボランティア活動計画 (Zoom開催)
6月 夏に向けたリモートボランティア活動計画 手話・音楽・読み聞かせ・絵 (Zoom開催)
7月 夏に向けたリモートボランティア活動計画 手話・音楽(7月23日撮影)・読み聞かせ・絵 (Zoom開催)
8月 夏に向けたリモートボランティア活動計画 手話(8月29日講座開催)・読み聞かせ・絵 (Zoom開催)
9月 リモートボランティア活動報告・中高生ボラフェスに向けた話し合い (Zoom開催)
10月 中高生ボラフェスに向けた話し合い (Zoom開催)
11月 中高生ボラフェスに向けた話し合い 分科会テーマ決め(飯田橋開催)
12月 中高生ボラフェスに向けた話し合い 役割分担決め(飯田橋開催)
1月 中高生ボラフェスに向けた話し合い 分科会計画チーム・交流会計画チーム(Zoom開催)
2月 中高生ボラフェスに向けた話し合い 分科会計画チーム・交流会計画チーム
3月 中高生ボラフェス本番!!
2020年度の活動状況
4月~新型コロナウイルス感染拡大により中止
1月 メッセージカード作成ボランティア (集まらず、LINEで連絡)
2月 メッセージカード作成ボランティア・中高生ボラフェス計画 (集まらず、LINE・Zoomで連絡)
3月 中高生ボランティアフェスティバル (オンライン(Zoom)開催)
2019年度の活動状況
4月 取り組みたいことについての意見出し
5月 グループ活動計画 (興味のある分野に分かれて自分たちで活動先を探し中)
6月 グループ活動計画 (興味のある分野に分かれて自分たちで活動先を探し中)
7月 年間計画(ボラフェスを中心に) グループ活動計画(興味のある分野に分かれて自分たちで活動先を探し中)
8月 光が丘公園夏祭りボランティア(バルーンアート、綿菓子、水鉄砲屋さん他)
9月 ボランティアフェスティバル計画
10月 台風被害の支援金募金活動・ボラフェス計画
11月 お休み
12月 ボランティアフェスティバル計画 グループ活動ふりかえり クリスマス会
1月 ボランティアフェスティバル計画
3月 ボランティアフェスティバル振り返り・卒業おめでとう会新型コロナウイルス感染拡大により中止
お問い合わせ
東京ボランティア・市民活動センター(榎本・渡部・太田・熊谷)
東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
TEL:03-3235-1171
FAX:03-3235-0050