ボラ市民ウェブ
TVACニュース

(2023年3月4日 / TVAC )

お知らせ

子ども食堂関係者向け学習会「子ども食堂と『子どもの多様性』の話し」

キーワード
子ども食堂 、 子どもの食

※この情報は掲載期限を過ぎたものです。

このたび東京ボランティア・市民活動センターは、都内各地域の子ども食堂、子どもの食支援ネットワーク等担当者の方々と一緒に、都内の子ども食堂、子どもの食支援の場などを運営する関係者向けの学習会を企画しました。

今回のテーマは、「子ども食堂と『子どもの多様性』の話し」です。子ども食堂に参加する子どもたちに接する際に運営者やボランティアが心がけたい関わり方、尊重すべき人権や子どもの権利、気になる子どもへの配慮のしかたや他機関・団体との連携等についてお話しをきくとともに、このような取り組みを検討・実施されている活動団体の事例などもご紹介する予定です。

都内で子ども食堂などに関わりのある方ならどなたでもご参加いただけます。

都内子ども食堂関係者向け学習会「子ども食堂と『子どもの多様性』の話し」

チラシはこちら

画像

開催日時

2023年3月13日(月)

午後3時~5時 (入場開始午後2時45分~)

開催方法

会場(東京ボランティア・市民活動センター会議室)及びオンライン(Zoom)

※会場は飯田橋セントラルプラザ10階です。

定員

会場参加 30名 および オンライン参加 100名  

参加費

無料

*事前申し込みが必要です


申込

お申し込みはこちらから

定員に達したところで申し込みを締め切ります

内容

子ども食堂と「子どもの多様性」の話し

講師:吉村敏幸 さん(一般社団法人 こどもの居場所サポートおおさか 個別支援アドバイザー)

大阪の道頓堀で生まれ育つ。大学卒業後、営業職に5年間従事。ある虐待児童との出逢いから児童福祉の道を志す。その後、母子生活支援施設に入職。17年間、DVや虐待を受けた母や子どもなど約1,000世帯以上の家族の自立支援に携わる。これまで2度の癌、両眼の網膜剥離など経験。生きることは当たり前ではないことを知る。こどもは地域の財!!地域の子どものしあわせを願うこども食堂などの居場所をサポートするため日々悪戦苦闘・活動中。

事例紹介

大山 光子さん(あだち子ども支援ネット “がきんちょ”ファミリー/足立区)

金谷 直子さん(セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン)

菅井 里恵さん(てらこやミモザ)

お問合せ先

東京ボランティア・市民活動センター(榎本・熊谷)/東京都社会福祉協議会地域福祉部(西山)

〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1

TEL:03-3235-1171 FAX:03-3235-0050

情報を探す