TVACニュース
(2023年5月25日 / TVAC )
講座
【施設ボランティアコーディネーター研修】
~施設とボランティア 基礎講座&情報交換会ーボランティアの受入れについて考える~開催のお知らせ
- キーワード
- 施設 ボランティア コーディネーター
このたび、社会福祉施設でボランティアのコーディネートを行う方を主な対象に3年ぶりに標記講座を開催することとなりました。
コロナ禍でボランティアの受入れが滞ってしまい、施設スタッフがボランティアと関わる経験を積めず、ボランティアの受入れをが難しくなっておられると思います。
本講座では、改めて施設のボランティア受入れに関する基礎講座と各施設の情報交換会を開催いたします。
ぜひこの機会をご活用いただければ幸いです。
施設ボランティアコーディネーター研修
「施設とボランティア 基礎講座&情報交換会ーボランティアの受入れについて考えるー」
詳細はこちらをご覧ください。
開催日時・内容
●日時:2023年6月23日(金)(Zoom開催)
第1部(基礎講座):10:00から12:00
講師:東京ボランティア・市民活動センター相談専門員
第2部(情報交換会)13:30から15:30
講師:布施川 香保利さん(特別養護老人ホーム アトリエ村 ボランティアコーディネーター)・今 裕司さん (社会福祉法人秋川あすなろ会 理事長)
定員
25名(先着順)
参加費
3,000円(1名につき)※1部あるいは2部のみの参加の場合は各2,000円
申込方法
こちらからお申込みください。