ボラ市民ウェブ
TVACニュース

(2024年6月14日 / TVAC )

お知らせ

「令和6年能登半島地震」被災者支援 活動報告会の開催について

キーワード
能登半島地震 、 災害 、 災害ボランティア 、 被災者 、 被災者支援

東京ボランティア・市民活動センターでは東京都やCS-Tokyoと連携し、令和6年能登半島地震におけるボランティア・NPOの情報発信や被災された方に寄り添い、生活・コミュニティ再建等を支えるボランティア活動などを実施しています。

このたび、地震の発災から半年近くになる中、これまで実施した被災者支援の活動を振り返るとともに、被災地における支援の現状をお伝えする報告会を開催します。

これからの活動につなげていただく報告会となりますので、被災地での支援活動に参加された方、支援活動に関心がある方など、幅広い皆様のご参加をお待ちしています。

開催日時

2024年6月25日(火曜日) 19時00分から20時30分まで

開催方式

ハイブリッドによる開催

会場は、飯田橋セントラルプラザ12階会議室C・D/オンライン

(住所:〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸(かぐらがし)1-1 飯田橋セントラルプラザ12階)

オンラインご希望の方にはお申込み時にオンラインURLをお送りします。

目的

令和6年能登半島地震への被災者支援活動について取組状況を共有するとともに、

継続的な被災者支援に向けた機運の維持・拡大を図る

内容

これまで実施した被災者支援の取組報告

被災地からのメッセージ動画の放映

被災者支援に参加したボランティアからのコメント 

写真展示(会場のみ) など

募集人数

会場60名、オンライン100名程度(先着順)

申込方法

下記ウェブサイトよりお申し込みください。

https://www.tvac.or.jp/390_1.html

※申込締切 6月23日(日曜日)12時

情報を探す