ボラ市民ウェブ
TVACニュース

(2024年6月25日 / 支援力アップ塾 )

TVACレポート

【施設ボランティアコーディネーター研修】
~施設とボランティア 基礎講座&情報交換会ーボランティアの受入れについて考える~を開催しました

キーワード

2024年6月19日「施設とボランティア 基礎講座&情報交換会~ボランティアの受入れについて考える~」を開催しました。

第1部の基礎講座では、東京ボランティア・市民活動センターの安井相談員より、施設にボランティアを受け入れる意義や、ボランティアコーディネーター(ボランティア担当)の役割、受入の流れなどをお話しました。

第2部の情報交換会では、話題提供者として岡田まどかさん(社会福祉法人多摩養育園 光明第二保育園)と阿部優さん(社会福祉法人武蔵野会 リアン文京)のお二人をお招きしました。お二人のお話から、施設種別が違っても、それぞれ法人の理念のもと、施設が地域とどうつながっていくかを大切に、日々活動していることをお伺いしました。福祉の仕事は利用者さんのケアと、地域に出てゆき地域とつなぐことといったお話が印象的でした。

その後、施設種別ごとにグループに分かれ、ボランティアの受入状況や広報、基礎講座で話があった「3回目の壁」の話など、それぞれの悩み相談や、情報交換の時間となりました。

~参加者の声~

心構えや基本的なところから改めて学習させていただきました。

ボランティアの意義やボランティアさん側の話も内容に含まれておりわかりやすかったです。

ボランティアをする、されるという関係ではなく、一緒に地域の課題を考えていける関係であることを学びました。

同じような悩みを皆さん抱えていると共有出来て良かったです。

自分の事業所で参考になりえる事が多々あり、意義深い研修となりました。

当初定員25名としていたところ枠を広げ、第一部43名、第二部27名の方にご参加いただきました。ありがとうございます。コロナ後のボランティアコーディネーションについて難しさを感じている参加者の皆さんに「ボランティアコーディネーターって楽しい」とあらためて思ってもらえたら幸いです。今回定員の関係でご参加が叶わなかったみなさまには、また来年度お会いできますことを楽しみにしています。

(東京ボランティア・市民活動センター 支援力アップ塾担当)

 写真


情報を探す