ボラ市民ウェブ
TVACニュース

(2024年11月1日 / 支援力アップ塾担当 )

講座

支援力アップ塾「~体験して学ぶ~ファシリテーションとグループ対話講座」受講生募集

キーワード
                                                   チラシはこちら

地域をつなぐコーディネーターが身に付けたい力について、テーマを絞り、ともに学び合う実務ステップアップ編。

今回は初開催のテーマです。みなさんのご参加をお待ちしています。


~体験して学ぶ~ファシリテーションとグループ対話講座

内容

会議って、どうしたら上手くいくの... 意見が出ないしバラバラで、結論もあいまい...

会議の進行に困った経験はありませんか。にもかかわらず、地域での会合や多様な組織との会議など地域をつなぐコーディネーターが任される話し合いは少なくありません。 そこで、本講座では、話し合いの参加を促進するファシリテーションの基本を解説。模擬体験を通して、対話を重ね、参加者とともに合意を形成していく話し合いの場づくりを学びます。進行を助けてくれるツールもご紹介予定です。

日時

2024年12月13日(金)10:00~17:00

会場

東京ボランティア・市民活動センター会議室(東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階)

講師

永野直樹さん(MondoWorks代表/株式会社パソナ組織人材コンサルト/NPO法人日本ファシリテーション協会東京支部副支部長)

定員

40名*先着順

受講料

6000円(1名につき)

申し込み

下記フォームからお願いします。

https://www.tvac.or.jp/2024_10.html

受講対象

地域住民やボランティア、市民活動団体とともに地域づくりをすすめる組織の方

例:ボランティア・市民活動センター、社会福祉協議会、国際交流協会、まちづくりセンター、地域包括支援センター、福祉施設など  その他詳しくはお問い合わせください


主催/お問合せ  

東京ボランティア・市民活動センター(TVAC) 支援力アップ塾担当

ホームページ:https://www.tvac.or.jp/special/im/

TEL:03-3235-1171 / FAX:03-3235-0050 / E-mail:im@tvac.or.jp

〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ10階


情報を探す