国分寺市の相談窓口一覧
ボランティア活動センターこくぶんじ
- ホームページはこちら
-
〒185-0022
東京都国分寺市東元町3-17-2
- 電話: 042-300-6363 / FAX: 042-300-6365
- center@ko-shakyo.or.jp
アクセス・時間など
- もより駅など
- 国分寺駅 徒歩約10分
- 開所曜日・時間
- 月~土 9:00~17:00
- ブランチなど
貸出しスペース
- スペースの種類と定員
-
会議室A(18名)、会議室B(12名)
- 貸出対象・条件
-
-
登録団体
登録していない団体
その他
- その他(具体的に)
- 自治会町内会、市民活動団体、社協事業所会員 等
- 貸出時間
- 午前(9時から12時)、午後(13時から17時)を単位として必要に応じて午前・午後を通して貸出できる
- 利用料
- 利用料: 条件によって異なる
貸出し器材など
- 印刷機(モノクロ)
- 台数 1台 利用料: 条件によって異なる
- 点字プリンター
- 台数 1台 利用料: 有料 利用条件: 1枚 5 円
- コピー機
- 台数 1台 利用料: 条件によって異なる
- メールボックス
- 設置数: 30台 利用料: 無料 利用条件: 登録団体
- 団体ロッカー
- 設置数: 棚のスペース台 利用総数: 3台 利用料: 無料 利用条件: 登録団体
- PCプロジェクター
- スクリーン
- DVD/Blu-rayプレイヤー
- 図書
- ビデオソフト
- 紙折り機
- 録音器材
- 点字器
- 車いす
- 延長コード
- テント
- 着ぐるみ
- 綿菓子器
- ポップコーン機
- 発電機
- その他
- その他の貸出品目
- かき氷器、サンストッカー、炊飯器、鍋、各種食器類、ビンゴゲーム、大サイコロ、大トランプ、お手玉、等
- 貸出対象
-
-
機材によって条件が異なる
※内容は2018年8月現在の情報です。最新の情報については各センターまでお問い合わせください。
こくぶんじ市民活動センター
- ホームページはこちら
-
〒185-0003
国分寺市戸倉1-6-1 第三庁舎1階
- 電話: 042-208-3636 / FAX: 042-208-3637
- info@collabo-kokubunji.com
アクセス・時間など
- もより駅など
- 中央線 国分寺駅
- 開所曜日・時間
- 平日 9:00~17:00
- ブランチなど
貸出しスペース
- スペースの種類と定員
-
ミーティングルーム(20人)
- 貸出対象・条件
-
-
登録団体
- その他(具体的に)
- 貸出時間
- 平日9:00~17:00
- 利用料
- 利用料: 無料 利用条件: 原則:1日につき1団体4時間まで
貸出し器材など
- 印刷機(モノクロ)
- 台数 1台 利用料: 無料 利用条件: 用紙は利用者が用意する。年間10000枚・120製版まで。(2色刷り対応)
- コピー機
- 台数 1台 利用料: 無料 利用条件: 用紙は利用者が用意する。年間350枚まで。
- メールボックス
- 設置数: 45台 利用総数: 30台 利用料: 無料 利用条件: 1年ごとに利用登録を更新。
- Wi-Fi
- 台数 1台 利用料: 無料 利用条件: 登録団体に限る。利用時のみ開放
- パソコン
- PCプロジェクター
- スクリーン
- CDラジカセ
- 図書
- 裁断機
- 紙折り機
- 延長コード
- その他の貸出品目
- ラミネーター
- 貸出対象
-
-
機材によって条件が異なる
※内容は2018年7月現在の情報です。最新の情報については各センターまでお問い合わせください。
新着情報
-
イベント・講座2021.2.22開催日 : 2021.3.7
過去の投稿
過去3年間の投稿一覧です。現在は受付を終了しています。
-
イベント・講座2018.12.4
-
イベント・講座2018.1.18
-
イベント・講座2017.2.7
-
イベント・講座2015.12.26
-
イベント・講座2015.1.12
-
助成金・プロボノ2014.7.15