武蔵村山市の相談窓口一覧
武蔵村山市ボランティア・市民活動センター
- ホームページはこちら
-
〒208-8503
武蔵村山市学園4-5-1
武蔵村山市民総合センター2階
- 電話: 042-590-1430 / FAX: 042-590-1436
- v.shimin@musashimurayama.org
アクセス・時間など
- もより駅など
- 玉川上水駅 バス10分
- 開所曜日・時間
- 月~土 8:30~17:15
- ブランチなど
貸出しスペース
- スペースの種類と定員
-
作業室・会議室・点字兼録音室・ロッカー室・フリースペース
- 貸出対象・条件
-
-
登録団体
- その他(具体的に)
- 貸出時間
- 9:00~22:00
- 利用料
- 利用料: 無料 利用条件: 登録団体であること
貸出し器材など
- 印刷機(モノクロ)
- 台数 1台 利用料: 有料 利用条件: 製版1回50円、印刷代1枚1円で1円単位は四捨五入
- 拡大コピー機
- 台数 1台 利用料: 有料 利用条件: 光沢紙(610mm幅)1メートル当たり800円、普通紙(610mm幅)1メートル当たり400円、普通紙(420mm幅)1メートル当たり300円
- コピー機
- 台数 1台 利用料: 有料 利用条件: 白黒1枚/10円 カラー1枚/20円 (サイズはB5、A4、B4、A3のみ、料金はサイズが違っても同じ)
- 団体ロッカー
- 設置数: 80台 利用総数: 72台 利用料: 無料
- Wi-Fi
- 台数 1台 利用料: 無料 利用条件: パスワード制(規約に同意してパスワードを入力して利用)
- パソコン
- PCプロジェクター
- スクリーン
- テレビ
- DVD/Blu-rayプレイヤー
- 図書
- 裁断機
- ラミネーター
- 録音器材
- 延長コード
- テント
- 貸出対象
-
-
区市町村内の登録団体・個人
区市町村外の登録団体・個人
機材によって条件が異なる
※以上はTVACが実施した調査にもとづいた2021年8月現在の情報です。
最新の情報については各センターまでお問い合わせください。
新着情報
- 新着情報はありません。
過去の投稿
過去3年間の投稿一覧です。現在は受付を終了しています。
-
イベント・講座2015.4.21
-
イベント・講座2014.9.20
-
イベント・講座2014.9.16
-
イベント・講座2014.9.14