TVACニュース
(2014年8月2日 / 『ネットワーク』編集部 )
ネットワーク
情報誌『ネットワーク』331号
特集「大学ボランティアセンター」が出ました!
- キーワード

ボランティア活動をするなかで社会の隙間に気づき、弱い立場の人たちの想いにふれ、世の中の理不尽に怒り、仲間や地域の人たちと語りあう。それは学生たちにとって初めての経験でしょう。
学生の「やってみたい」を支える、学生たちとともに歩むボランティアセンター(VC)がいま求められています。本特集では東京周辺7つの大学に大学VCを取材。それぞれに特色のある学生たちの活動の様子と、VCによるサポート状況について聞きました。
また「大学VCの潮流」と題し、長年大学VCに関わってこられたハンズオン埼玉の川田虎男さんに寄稿いただきました。
ぜひお買い求めください!
『ネットワーク』 331号はこちらからご購入いただけますが、
ここではご試読いただく目的で、記事の中から一部をえらんで掲載しています。
画像をクリックしてご試読ください。 リンク先はPDF形式です。
前言 〜 大学ボランティアセンターの潮流/川田虎男(ハンズオン埼玉、聖学院大学)
ボランティア・市民活動情報誌 『ネットワーク』では、この他にも多彩な記事をお読みいただけます。
ぜひご購読ください!