ボラ市民ウェブ
TVACニュース

(2019年1月22日 / TVAC )

お知らせ

市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2019 分科会紹介10
分科会No.19 ~持続可能な社会を目指して~SDGsの取り組みにおける学生ボランティアの可能性を探ろう!
分科会No.20 私たちが求める地域のカタチ〜地域包括ケアシステムを超えて〜

キーワード

※この情報は掲載期限を過ぎたものです。

2/8(金) 〜 2/10(日)に開催される「市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO2019」では、26の分科会を予定してます。

このページでは、分科会No.19 ~持続可能な社会を目指して~SDGsの取り組みにおける学生ボランティアの可能性を探ろう!分科会No.20 私たちが求める地域のカタチ〜地域包括ケアシステムを超えて〜をご紹介いたします。

分科会No.19 ~持続可能な社会を目指して~SDGsの取り組みにおける学生ボランティアの可能性を探ろう!

少しずつ広まりつつある国連の持続可能な開発目標「SDGs」ですが、自分たちの活動との関連付けとなると、アイコンをつけて満足してしまいがちです。この分科会では、 SDGsの目標を通じて、日頃の取り組みと世界の課題とのつながりに気付き、活動をより豊かに持続可能にするために自分たちができることを一緒に考えたいと思います。

日時: 2月10日(日)10:00~12:30

会場:飯田橋セントラルプラザ

定員: 30人

出演:森 良さん(NPO法人エコ・コミュニケーションセンター 代表)

川田 虎男さん(聖学院大学ボランティア活動支援センター アドバイザー)

おすすめ:学生・高校生ボランティアグループ、大学ボランティアコーディネーター、大学・高校教職員、学生を受け入れている団体、中間支援組織など

分科会No.20 私たちが求める地域のカタチ〜地域包括ケアシステムを超えて〜

現在、地域社会のつながりや支え合いが失われていますが、誰もが安心して暮らしていくためには、困っている人を支える仕組みや制度が必要です。介護保険制度では、「地域包括ケアシステム」が進められていますが、十分とは言えません。この分科会では、地域の中で、どのようにつながりをつくるのかについて考えます。

日時:2月10日(日)10:00~12:30

定員: 30人

出演:村上 孝子さん(社会福祉法人北町大家族)

森田 真希さん(NPO法人地域の寄り合い所また明日)

八幡 茂子さん(NPO法人地域ケアネットワークゆいまぁる)

安藤 雄太さん(東京ボランティア・市民活動センター アドバイザー)

こんな方におすすめ!:地域包括ケアシステムに関わる方、市民参加に関心のある方

お申込み、他の分科会の情報は公式サイトから

情報を探す